現地の海から~水深別魚ッチング!~
パラオ
「ここのエリアでは一体何が見られるの?」という疑問はここで解決!
現地ガイドから、水深別に見られるおすすめの生き物を教えてもらいました。
定番の生き物はもちろん、今まで知らなかった生き物情報も満載! 次に行ったらリクエストしてみよう。
パラオ
キャンディーケインドワーフゴビー
赤白のしましまがかわいらしいベニハゼの仲間。少し前までパラオ固有種とされていたので、パラオ以外で見ることは難しい貴重な魚。パラオの外海なら個体数もとても多く、誰でも見つけることができます。
Comment:《アクアマジック》長野浩さん
ヒトスジギンポなどのカエルウオ系
意外と!?女性からの支持が多いこの子たち。カッコ良くもないのになぜかモテる!! きっと愛嬌があるせいでしょうねぇ……。
パラオではモンツキカエルウオ・ヒトスジギンポ等 人気種はもちろん!!海外種もわんさかいてますよぉ!
Comment:《デイドリームパラオ》加藤栄一さん
タイマイ、アオウミガメなどのカメ
見かけるとついじっと見たり撮りたくなるカメ。なぜか見てしまう魅力があります。そんなカメですがパラオでは主に上記2種類が見られます。タイマイは絶滅危惧種とされていますがパラオでは普通に見られますよ。
皆さんマナー良く観察してくれるので、ダイバーを怖がらず逃げることがありません。触れるような距離でずっと見ていられることも多いですよ~。
Comment:《ブルーマーリン》富永直之さん
オオテンハナゴイ
日本ではかなり希少なようですが、パラオの外海なら水深20m前後でたくさん見られます。紫の体色に黄色い小さな点々がとても綺麗。オスは写真の様に尾ビレ両葉が伸び、特に美しいです。
Comment:《アクアマジック》長野浩さん
バートレット・アンティアスなどのハナダイ系
日本では水深を落とさなくてはお目にかかることができない種でも、パラオでは浅い水深にウジャウジャ& 日本では見られない子もウジャウジャ!! この子もじっくり粘れちゃいますよ。
Comment:《デイドリームパラオ》加藤栄一さん
グレイリーフシャーク
日本の海ではなかなか見る機会のないサメですが、パラオではごく普通に見られます。なかでも最も数が多いのがこのグレイリーフシャークで、パラオの海を代表する種類の魚の一つといっても過言ではありません。パラオに来たらぜひサメをいっぱい見ていってほしいですね。
Comment:《ブルーマーリン》富永直之さん
サイドスポットドワーフゴビー
私が世界初の生態写真を撮ったことから、“ナガノヒロシ”とも呼ばれるベニハゼの仲間。パラオの外海なら、水深30m前後からどこでも見られます。体側の大きな丸い斑紋と頭の亀甲模様が特徴。
Comment:《アクアマジック》長野浩さん
クジャクベラなどのベラ系
図鑑の出版と伴い、注目度上昇中のこの子達!! 似たような子が多い・成長と共に姿を変え 分かりにくいと敬遠されがち……。名前なんか覚えなくても良いからとにかく見て!キレイですから!! 他にも目移りしてしまう子がたくさんおりますよ。
Comment:《デイドリームパラオ》加藤栄一さん
シコンハタタテハゼ
パラオでは通常30m付近から見られます。「ブルーコーナー」にある、“マクロ穴”と言われる30m付近の場所では、アケボノハゼとセットで見られますよ~。両者ともにとても綺麗な体色をしていますので、ぜひライトを使用してご覧になってください。
Comment:《ブルーマーリン》富永直之さん