
2015年6月号
『マリンダイビング』読者9365人が選ぶ「ダイブ&トラベル大賞」ベストビーチ部門にて、10年連続1位に選ばれているマニャガハ島。サイパン本島からスピードボートで10分ほどの場所にある、サンゴ礁に囲まれた小さな無人島だ。サイパンで一番の観光スポットとして多くの人でにぎわう美しいビーチが広がる。海を眺めながらのんびりするのもいいが、各種マリンアクティビティも用意されているので参加してみるのもおすすめだ。
スノーケルスキル ワンポイントアドバイス
浅瀬のビーチマニャガハ島の周囲では、3点セットを持って行ってスノーケルにトライ!
まずはマスクに曇り止めをして、マスクとフィンを装着。水面に水平になるように浮かんだら、スノーケルをくわえて呼吸をしながら水中世界を覗いてみよう。頭を下に向けすぎると、スノーケルの上部から水が入ってきてしまうので要注意。
潜るときは、お辞儀をするように腰を90度曲げてジャックナイフでエントリー。無理に潜ろうとしなくても、手を伸ばして体を垂直に伸ばすとフィンの重みで沈んでいくはず。落ち着きが肝心!
2013年6月15日(土)に、マニャガハ島にて「インターナショナルフリッパー選手権大会」が開催される。美しいマニャガハ島の周囲をフリッパーで一周するフリッパーレースだ。
大会当日、参加者は4:45にチャーターボードでサイパン島からマニャガハ島へ。夜明けをマニャガハ島で迎えられるのは、年に一回、このイベントだけ。朝焼けに染まるロマンティックなビーチを眺められるのも、参加者だけの特権だ。
ダイビングか、スノーケリングの認定カード(ライセンス)を所持していれば誰でも参加が可能。レースの後は、全員にオリジナルのTシャツと、完泳者に「完泳証」が贈られる。