ショップからの紹介
ショップからの紹介Introduction from shop


台風18号が通過して2日後の海を潜って来ました。天気は曇り。
若干うねりはありましたが気にするほどではないです。今日は台風18号が通過して2日後の海を潜って来ました。
あるショップの情報によると、昨日の透視度外海で3~6m。でも潮がガンガン流れてきたからどうなったかな~なんて事が・・。
潮色が悪くても魚がとにかく群れている外海:沖根を目指して出航!!
エントリーしてブイ下を覗くと、根頭が見える!ということは透明度13m確定。潮色もそこそこ青くて着てよかったと思いながら潜降開始!
根頭にはキンギョハナダイ群れが凄い!何処を向いても群れ群れ群れ!
その中には大きなアオブダイやハマフエフキなども!
アオブダイはホンソメワケベラにクリーニングされていたのでかなり寄れました。
さて1本目の狙いはナガハナダイやスジハナダイを撮りに深場へ。ディープダイビング。
写真は有りませんがバッチリ。サクラダイの群れの中に隠れていました。
2本目、何処行きたいですかと聞くと、また1本目の群れで遊びたいということで、またまた外海:沖根に行って来ました。
1本目に比べると海が白っぽくなっり、群れも若干ばらつきましたが、それでも十分楽しめましたよ。
ムービーは2本目の沖根。
ファンダイビングで見れた魚をまとめて紹介
キンギョハナダイ群れ・スズメダイ群れ・イサキ群れ・サクラダイ群れ・ヒメジ群れ・メジナ群れ・ニザダイ群れ・イシガキダイ・ハマフエフキ・アオブダイ・カサゴ・アカハタ・ミツボシスズメダイ幼魚など
検索
Search
※バナー広告やリンク先のサイト内容について『マリンダイビング』が保証するものではありません。