ショップからの紹介
ショップからの紹介Introduction from shop
2015.04.16
ジンベエ(時々)出ています!
- 海況:◎
- エリア: 海外 > アジア > タイ サムイ、タオ
- 水温:28~30℃ 気温:31~℃ 透明度26~30m
- ショップ名: サムイダイビングサービス


暑期も半ばを過ぎ、いよいよ海のコンディションも上がってきました。
波も収まり、透明度も良くなっています。
沖合のポイント、サウスウエストピナクルでは、潮の当る側にフュージラーやクロホシフエダイの群れ。
根の周辺をやや離れて回っているオオカマスの密集した群れが見られます。
その周辺では、捕食の機会をうかがう巨大なヤイトハタの姿も。
メインの岩はセンジュイソギンチャクで覆われ、ハナビラクマノミやクロリボンスズメダイが覆っています。
と、充実の1本を終えてブイに戻ったら、他のチームがガッツポーズをしている。
もしかして???と聞いたら、撮りたてのジンベエザメの写真を見せられました。
これはすぐにエキジットできませんよね。
ちょっと待ってみたら、 根に向かって近付いて来る大きな姿が。
体長4~5mぐらいでまだ子供ですが、コバンザメやスギを沢山引き連れて貫録充分です。
ついでに、この日はそれほど多くなかったのですが、ダイバーも引き連れていました。
根から離れては戻って来るを繰り返し、そこで潜っていたダイバーの大半は目撃できたようです。
毎年GWには遭遇率の上がるタオのジンベエ、今年もこれから期待できそうですね。
検索
Search
※バナー広告やリンク先のサイト内容について『マリンダイビング』が保証するものではありません。