ショップからの紹介
ショップからの紹介Introduction from shop


透明度5~8m 水温19.0℃前後
昨日の赤潮は消えました~ヽ(゚◇゚ )ノ
西口からEn、HLを廻りチシオウミウシのポイントをチェック。
チシオウミウシ健在!ツルガチゴミノウミウシは・・・
おー!いたいたっと思い写真をとったのですが・・・こいつは
そう、サクラミノウミウシですね。
ツルガチゴミノは居なかったですが、代わりにこの子がいました。
そこから東へ産卵礁狙いで移動、途中の砂地に
ヒメヤカタガイ
外套膜が見えていたので掘り返しちゃいました。
産卵礁は卵のみ、親の姿は見えず。
そこからいったんルートAを東に、ポイントAM辺りで南に進路変更
するとホタテウミヘビがニョロニョロ
砂に頭を突っ込んだりしていましたが、えさを探しているのか砂に潜ろうとしていたのか不明。
そこからクマノミポイントへ
元気にしてました~!
お友達が来てくれるといいね!
水深6mを移動してルートBへ
ケロじいを探してみましたが見付からず。
代わりに
マスダオコゼを発見。
海藻の下にケロじいいないかな~?と探していたら見つけちゃいました。
近くにマダイがウロウロしていたので、食べられちゃわないかチョット心配してます。
今日のらららはこんな感じでした。
検索
Search
※バナー広告やリンク先のサイト内容について『マリンダイビング』が保証するものではありません。