- ホーム
- 水中写真・映像の楽しみ方
- Insta360 X5
ダイビングはアクションカメラで10倍楽しい!
Insta360 X5でVR動画を手軽に楽しもう!

手軽にVR(360度映像)を撮影できることで大人気のInsta360のXシリーズ。最新機種X5ではより美しくクオリティの高い映像を、簡単に撮影・編集することができます。今回は、進化したX5の機能やアクセサリ・アプリをご紹介します。動画撮影どころか水中カメラもまだ持ってない!! じつはそんなダイバーにこそオススメなのがX5なのです!
※2025年10月現在の情報です
手軽に360度映像が楽しめるInsta360 X5
Insta360 X5と見えない潜水ケースProで撮影した360度VR動画(撮影/ダイビングショップNANA)
※ブラウザが360度動画対応していない場合は「YouTubeで見る」をクリックしてご覧ください
水中を360度映像で撮影すると聞くと、「撮影も編集も難しそう…」と思っていませんか? ところが、Insta360 X5なら撮影も動画編集も画像切り取りもおどろくほど簡単です。X5本体のタッチパネルでダイビングモードに設定して、水中でボタンを押すだけ。撮影したデータはスマートフォンのアプリで簡単に編集できます。
上記の動画をInsta360 アプリでAI編集、フラット動画で書き出しました。動画後半(30秒~)からのダイナミックなフレームワークは360度撮影ならでは!(撮影/ダイビングショップNANA)
また、X5は360度動画と自動フレーミングされたフラット動画を同時に記録することも可能な、InstaFrame機能も搭載。撮影後すぐにフラット動画でSNS投稿、あとでゆっくり360度動画を編集してより良いシーンを切り出すこともできるのです。
さらに、X5を従来のアクションカメラのように使って広視野の動画も撮影できるシングルレンズモードの超広角POVも搭載しています。つまり、X5をただ回しておけば、すべてのアングルで撮影ができて、フレーミングも自由自在。1台で360度撮影も従来の一人称視点の動画撮影もOKというわけです!
★上記リンクからご購入すると、256GBのメモリーカードをプレゼント!!
水中ライト不要で美しい色を再現!
「アクアビジョン3.0」がスゴイ!
Insta360 X5は暗所にめっぽう強い。水中の青かぶりも心配なし! 自然な光りを再現してくれます(撮影/ダイビングショップNANA)
カメラで撮影した時に「水中で写真や動画を撮っても、ストロボやライトが無いと青被りして綺麗に仕上がらない!」と悩む人は少なくありません。Insta360 X5に搭載された「アクアビジョン3.0」がそのお悩みを解消します! AIが自動で自然な発色に色補正。ライトなしで、美しい水中の色を再現してくれるので、面倒な手動調整は不要。撮りっぱなしで簡単キレイ!なのです。
新登場の「見えない潜水ケースPro」がスゴイ!

ダイバーやシュノーケラーに大好評の見えない潜水ケースが「見えない潜水ケースPro」に進化! カスタム設計のガラスで光学性能もUP。水中での歪みを軽減され、よりクリアで繊細な映像が撮影できるようになりました。また、X5を見えない潜水ケースProに入れると自動で水中用のDIVE CASEモードに切り替わるので、利便性も向上!
Insta360ユーザー《ダイビングショップNANA》のオーナー佐藤輝さんが、「X5+見えない潜水ケースPro」で使用レポートしてくれました!
「断然キレイです! 従来の潜水ケースでも十分にキレイだなぁと思っていましたが、新しい潜水ケースProで撮影した動画を見るとぜんぜん違いますね。もう元のケースには戻れないです(笑) 新しい潜水Proはガラスのドームで、初めて手に取ったときは大きさに正直驚きましたが、まぁ慣れてしまえば問題ありません。浮力がかなりありますので、浮力調整が苦手な方は注意してくださいね」
《ダイビングショップNANA》
神奈川県の葉山と三浦に店舗があるオーナーの佐藤輝さんは水中写真も凄腕でフォト派ダイバーにとことん寄り添ってくれます。最近は動画撮影にも力が入っているようです!
★上記リンクからご購入すると、256GBのメモリーカードをプレゼント!!
撮ったあとも簡単!
Insta360アプリ
X5をゲットしたら、まずはInsta360アプリをスマホにダウンロードして、ご自身のX5とアプリを同期しよう。撮った動画はアプリで簡単編集できる。アプリはAI搭載で、撮ったあとの編集が面倒なタイプの方でも、フレームワークも編集もAIにお任せでOK。もちろんオリジナルな編集も可能で、直感的に簡単にできちゃいます。アプリからVR動画として書き出したファイルは、YouTubeやFacebookに対応。360度クルクルしてご覧いただけます。
※パソコンでご覧になる場合、ご使用のブラウザにより360度対応していない場合があります
専用クラウド「Insta360+」
せっかく360度撮影したのだから、360度VR動画で楽しみたいし、VR動画として共有したいですよね。でもVR動画はさすがに重たくて、編集も書き出しも大変…なんて心配ありません! 専用クラウド「Insta360+」を利用すれば、クラウド上で編集してSNSなどで共有が可能です。
アプリで編集した動画ファイルを書き出しするときに「360度動画を共有する」を選択すると、URLが発行されるので、LINEやメッセージアプリで簡単に共有できます。
≫ 携帯で360度VR動画をご覧ください♪
撮影:ダイビングショップNANA
☆今、X5購入すると専用クラウド「Insta360+」が1年間(1TB)無料!
★さらに!上記リンクからご購入すると、256GBのメモリーカードをプレゼント!!
レンズ交換も自分でできる!
360度カメラは魅力だけど、出っ張ったレンズを傷つけないか心配、という声に応え、X5は自分でレンズの交換ができるようになりました。もちろん修理サービスでもケアしてくれますが、常に予備としてレンズ交換セットを持っていれば、肝心のダイビングのときにX5がない!! なんて事態にならずにすみますね。
Insta360 X5をお得にゲット!
Insta360 X5は小型・軽量。「綺麗な映像を取り合いけど、大きなカメラを持って潜るのはちょっと…」という人も、8Kまで撮れるからX5があればOK! 360度映像の魅力は、何といってもその没入感。臨場感ある映像はダイビングの思い出をより鮮明に残してくれることはもちろん、ダイビングをしたことのない人たちにも海の魅力を伝えてくれること間違いありません。360度アクションカメラならではの個性溢れる映像に、今すぐ挑戦してみましょう!

★上記リンクからご購入すると、256GBのメモリーカードをプレゼント!!
映像提供:Insta360
協力:ダイビングショップ NANA
ライター:齋藤利奈














bigblueのマーカーライトと「やまと木綿空ごこちタオル」(4色1セット)をプレゼント!