年間125万人が訪れるダイビング情報サイト

ワーキングホリデーキャンペーン
ケアンズ・グレートバリアリーフで、
ダイビングキャリアアップを目指そう!

ケアンズ・グレートバリアリーフで、ダイビングキャリアアップを目指そう!

「ダイビングインストラクターを目指せるワーキングホリデー、現地雇用先の内定までいたします!」 ダイビング業界で働きたいと思っているダイバーには夢が膨らみますね。今回、オーストラリア・クイーンズランド州政府観光局が、そんな夢のようなワーホリキャンペーンを実施する!という、うれしいニュースが飛び込んできました。世界遺産の海グレートバリアリーフで働きながら長期滞在してみませんか?

※2023年2月の情報です

現地でのお仕事、ワーホリ前に内定‼

現地でのお仕事、ワーホリ前に内定‼

オーストラリアで働きながら長期滞在ができるという魅力的なワーキングホリデーのシステムですが、一方で渡航前に仕事を見つけるのは至難の業。思い切って渡航したとして、現地で仕事が見つかるのかも不安…。「ワーホリしたいけれど、いざとなると踏み切れない」そんな声が多いのも事実です。
今回クイーンズランド州政府観光局が実施するキャンペーンは、そんな不安を払拭してくれるワーキングホリデー希望者応援企画。ワーホリに出かけるときには、雇用先が内定しているので、現地に到着したらすぐに働くことができるというもの。お仕事が決まっていれば安心してワーホリライフを楽しめますね。

職場は世界遺産の海! ダイバー垂涎のワーホリライフが待っている‼

ダイバーズデンのシークエスト号。職場のひとつ

ダイバーズデンのシークエスト号。職場のひとつ

無人島フランクランド島クルーズも職場になるかも

無人島フランクランド島クルーズも職場になるかも

大好きな海で、好きな仕事をしながら長期滞在ができるなんて、ダイビング好きなら憧れますよね。さらにダイビングでキャリアアップのチャンスもあるとしたら? 夢が膨らみます!
今回のワーホリキャンペーンの就職先のひとつは、多くのダイビングクルーズ船を運営する最大手のクルーズ会社Entrada Travel Group 。世界中のツーリストがダイビングやスノーケリングを楽しむために訪れる世界遺産の海《グレートバリアリーフ(GBR)》、そのゲートウェイシティの《ケアンズ》が、あなたのワーホリライフの舞台となります。

ワーホリでダイビングのキャリアアップを目指そう!

現在ワーホリで働いている西前清香さん

現在ワーホリで働いている西前清香さん

現地でダイブマスターを取得して活躍中

現地でダイブマスターを取得して活躍中

職場でのお仕事は、クルーズに乗船して、ダイビングやスノーケリングのアシスタント業務、ボート上でのゲストのケア、ロープワークなど。実際にクルーズ船の運航やクルーズツアーの現場に関わることになります。
現在保有されているダイビングライセンス(Cカード)ランクによりますが、働きながらダイブマスターの取得が可能。さらに、職場の《diversden》PADI IE開催店なので、ワーホリ中にインストラクターを目指すこともできるのです! グレートバリアリーフ・ケアンズから世界の海で活躍するダイバーへの第一歩を踏み出してみませんか?
※ダイブマスター、インストラクター資格取得に関する期間や費用は、雇用者と応相談となります。

ワーホリライフ体験者のコメントはこちらをご覧ください

クイーンズランド州ですぐ働ける!ワーキングホリデーキャンペーン2023
このチャンスをお見逃しなく!

ワーキングホリデーキャンペーン2023

ワーホリはビザが取得できればいつでもはじめることはできますが、現地での就職先の内定まで準備されている機会はそうそうありません。
今回のワーホリキャンペーンでは、オーストラリア・クイーンズランド州のケアンズとゴールドコーストで、先述のダイビングをはじめ、SUP、カヤック、サーフィン、テーマパークといった5つの就職先が確約されています(渡航に必要な往復航空券は自己負担です)。
応募期間は2023年2月1日~3月12日まで。Twitterを使った応募になります。ダイビングを含め全5社5名の内定先があり、1次審査後オンラインで各社担当と最終面接のうえ決定となります。
応募資格・応募方法、キャンペーン規約や注意事項などは、以下サイトをじっくりご覧のうえ、キャンペーンに応募してくださいね。

※本キャンペーンおよびワーキングホリデーでの現地就職は、「マリンダイビングWeb」が保証するものではありません。必ず上記キャンペーンサイトをご覧のうえクイーンズランド州政府観光局の規約に沿ってご応募ください