- ホーム
- 水中写真
- 水中写真家・清水淳のビギナーズ水中撮影テクニック
- 第1回 自然光ワイド撮影①
水中写真家・清水淳のビギナーズ水中撮影テクニック 第1回
自然光ワイド撮影を始めよう!

月刊『マリンダイビング』でも「清水淳の水中デジカメ教室」を連載中の写真家・清水淳さんによる新連載コラム「ビギナーズ水中撮影テクニック」が「マリンダイビングWEB」でスタート! こちらでは水中動画撮影についてをメインに、清水さんに詳しく解説していただきます。
第1回のテーマは「自然光でのワイド撮影」。OLYMPUS TG-6とGoPro HERO9を使った自然光ワイド撮影に実際にチャレンジし、水中でムービー撮影と静止画撮影を行なう場合に必要なアクセサリーについて解説していただきます。「これから水中写真/動画撮影をしてみたい!」という方はもちろん、「上手に撮影するために基本を見直したい」という方にも役立つ内容となっていますので、ぜひご覧ください!
↓↓↓
ダイジェスト紹介

今回はOLYMPUS TG-6とGoPro HERO9を使った自然光ワイド撮影に実際にチャレンジ。

水中ワイド撮影を始めるのに必要なアクセサリーを紹介します。
HERO9 Black 保護ハウジング + 防水ケース
激しいアクティビティ中に、泥や汚れ、ゴミなどから HERO9 Blackを保護。水深60mまでの防水性を備えているので深い水中でのダイビングにも最適です。

El Grande97 cm 延長ポール
38~97cmまで延長して、アクションにより迫った映像が撮影可能。
ポールの末端部分に一体化されたボールソケットデザインにより、撮影を一時停止してカメラをマウントから外す必要なく、GoProを自由自在に360°調整または回転可能。

HERO9 Black デュアルバッテリー充電器 + スペアバッテリー
2台のGoProバッテリーを同時に充電できる便利な充電器。1720mAhリチウムイオン充電式スペアバッテリーが付属。USB ポートでの充電に対応。

PolarPro ダイビングエキスパート用フィルターキット(HERO9 Black 専用)
HERO9 Black 保護ハウジング用に特別に設計された、青被り軽減カラーフィルター。水の色が青いときはレッドフィルター、緑のときはマゼンタフィルター、浅い水中ではシュノーケルフィルター。工具は不要、スライドするだけで固定可。

防水プロテクター PT-059
耐圧水深45m。TG-6専⽤防⽔プロテクター。カメラのコントロールダイヤルとボタン全てを操作可能。本体前⾯はブラックなので不要な写り込みを防ぎます。外部フラッシュを2灯使⽤しての撮影にも対応。水中ワイドコンバージョンレンズを装着することもできます。

右手用ブラケット MP-BK03
オリンパスTGシリーズ専用設計の水中ブラケット。カメラを持つ右手の甲をしっかりとホールド。片手でカメラを簡単に支えることが可能な新発想型アクセサリー。カメラを握りしめる必要がないので、半押しなどシャッター操作が楽に、しかも簡単になります。初心者から、激しいカメラワークが必要なプロまで幅広く対応します。

OLYMPUS リチウムイオンバッテリーLI-92B&充電器 UC-92
リチウムイオン充電池「LI-92B」を最短約2時間30分で充電可能な新開発の充電器。USBポートへ接続し使用するコンパクトタイプです。

ワイドアングルコンバージョンレンズ 0.5X UWL-400A
オリンパスTGシリーズ専用超広角ワイドレンズ。倍率0.5倍(水中画角120°)。TGシリーズ専用光学設計により周辺の歪みがなく4隅までクリアに描写。ワイド撮影だけではなく、最短撮影距離がドーム直前ゼロ距離なのでワイドマクロ撮影も可能です。コンパクトなサイズで持ち運びも簡単。M52マウントネジによりTGシリーズプロテクターに直接取り付け可能です。

次回もお楽しみに!

清水 淳(しみず じゅん)
水中写真や海辺の風景を撮り続けている写真家。執筆や撮影を行ないながら、沖縄・那覇にて水中写真教室《マリーンプロダクト》を主宰。また、カメラメーカーの研究開発にも携わり、水中撮影モードの開発アドバイザーも務める。1998年にデビューしたOLYMPUS C900 Zoomから最新機種まで、すべてのOLYMPUS水中モデルのチューニングテストを担当。
PADI Japan/デジカメ上達クリニック、オリンパス社の水中デジタルカメラ・インプレッション、オリンパスデジタルカレッジ講師、フォトパスマリンの監修をはじめ写真講座やセミナーなどの講演も担当している。
▶清水淳オフィシャルサイト