撮った動画をダイビング後すぐスマホに保存
超便利なVIEW POINTって何?

ビーチで遊んだり体験ダイビングをしたりスノーケリングをしたりする方に、気楽にカメラを借りて水中動画を撮ってもらいたい! そして撮った画像はすぐにスマホに入れてお持ち帰りしたりSNSにアップしてほしい……。たくさんの方に利用してもらいたいと《フリーズフレームジャパン》からゲストもダイビングショップもウインウインな撮影システム「VIEW POINT(ビューポイント)」が登場しました!
※2024年9月現在の情報です
VIEW POINTって何?

写真/マリンフォトライブラリー
水中でも簡単に使えるアクションカメラです!
VIEW POINTで海の中を撮ろう!

VIEW POINTのカメラ本体
写真提供/フリーズフレームジャパン(以下同)
2024年新たにダイビング界に登場したのは、水中でも簡単に使えるアクションカメラ「VIEW POINT(ビューポイント)」。日本全国の遊園地施設でフォトサービスを展開している《フリーズフレームジャパン》が日本代理店を務めるもので、ダイビングやスノーケリングを楽しむ際に、カメラを借りて、思い出を残したいというゲストの皆さまを対象にしています。
「ビギナーでも、自分自身で水中動画を撮影できる」
「目で海中を楽しむ以外にも、自分が水中カメラマンになる体験を楽しめる」
がコンセプトです。
撮った後すぐにスマホに保存できる!

カメラをドックに戻すと、撮った画像データのQRがプリントアウトされます
VIEW POINTをレンタルするとありがたいのが、撮った画像をすぐにもらえること。お店にあるVIEW POINT用のドックにカメラを戻すと、レシートのようにQRコードが発行されます。ゲストはそれをスマホで読み込んで動画画像を保存するだけ。あとは、動画画像を選んで、SNSなどで今見てきたものを配信できるのです。レンタルでこの手軽さはスゴイことですね♪
超~カンタンなカメラの操作性
初心者でもアクションカメラ初めてでも簡単に撮れる!

スイッチをオンにして撮りたいものにレンズを向けるだけ
スイッチのON/OFFもこんなに簡単
魚の生態をバッチリ撮りたいというバリバリのフォト派には向きませんが、水中写真が初めて、ダイビングが初めて、撮るよりも海を楽しみたい!という方々にオススメなのがVIEW POINT。とにかくスイッチをONにするだけで動画の撮影が始まり、OFFにするまでは撮りたいシーンにレンズを向けるだけで撮れるのです。年齢やスキルも不要ですし、自撮りもできます。操作が簡単なのによく撮れるのも素晴らしい!
撮った後は専用ドックに戻すだけ
QRコードを読み込んで画像をダウンロード

専用ドックがこちら。上の部分にカメラを入れます
出てきたQRコードを読み込んでスマホにダウンロードすればOK
ダイビングやスノーケリングなど海から戻ったら、撮影したカメラをお店にある専用ドックに戻します。すると、専用のダウンロードページへアクセスできるQRコードがほんの10秒ぐらいで出てきます。
出てきたQRコードをゲスト自身がスマホで読み込めば、撮った画像をダウンロードでき、SNSなどですぐにアップすることもできます。
VIEW POINT導入&運営もお手軽です
システム導入のラクチンさ
VIEW POINTの最大の特徴は、お客さまが新しくカメラを購入する必要がなく、さらにSDカードなどのメディアも不要ですので、運営者にとっても手間が省けます。システム自体の導入はとても簡単で、設置希望の場所にLANポートと電源を準備するだけで導入準備は完了です。
動画の受け渡しは超ラクチン♪
これまでのカメラレンタルは、ダイビング後お店に戻ったらお客様のスマホやメディア、またはDVDにデータを落とすのに時間がかかっているのではないでしょうか。
また、スタッフがお客の海中での様子を撮ってあげた後も、同様に手間がかかったのではないでしょうか。
でも! VIEW POINTなら動画の受け渡しも、スタッフがQRコードの記載された用紙を渡すのみで完了します。
「インストラクターがゲストを撮影する」
「スタッフが動画データをアップロードする業務を楽にさせたい」
といった、様々な業務を一気に改善することができ、今まで動画サービスを行っていなかったショップ様においても、動画の販売をスタートして頂くことで、ショップ様の売上アップにもつながります。ぜひ導入・運用をお考えのショップ様、ご連絡ください!
機材システムと仕様
カメラは最長4時間の撮影が可能。16台で1セットでのお貸し出しができるようになっています。専用の手持ち型、グローブ型のハウジングを使用し、水深30mまでの使用が可能。
本体の重さも70gと非常に軽量で、片手で簡単に撮影ができるので、日帰りダイビングなど、ビギナーに向けて特に最適です。初めてのアクティビティ体験でも、思うままに撮影を楽しむことができます。
【カメラドック】
LANポート、電源を準備するだけで利用可能。
【QRコード印刷用プリンター】
カメラドック内に内蔵されており、市販の90mmレシート用紙が使用可能です。
システム以外におすすめのオプション

手持ちステイ

リストバンドステイ。他にブラックがあります
VIEW POINTをご利用いただく際に便利なステイを何種類か用意しています。水中で利用するのであれば手持ちステイ、リストバンドステイがオススメです。
体験者の感想を聞いてみた!

子どもでも撮影できて大喜び
「子供と一緒にシュノーケリングをしたが、子供でも撮影ができてとても喜んでいた。シュノーケリングを初めて体験したことにも喜んでいたが、自分が撮影した画像を祖母に送ったり友人に見せたりととても楽しそうだ。」
(40代/男性/シュノーケリング初体験)
思いがけずいい思い出になった
「ダイビングで動画を自分で撮るのは、水中カメラが無いと無理だと思っていたのでこういう機材があるとは知らなかった。自分で撮影できるとは思わなかったので、いい思い出になった。」
(20代/女性/ダイビング初心者)
手軽さがとても良い
「私も自分でカメラを準備して持ち込んでいるが、こういった機材があると毎回持ってくる手間が省けるので、助かる。私は、自分の記憶の振り返りとして撮れれば大丈夫なので、手軽さがとても良いと感じた。初心者の人も、これで楽しんでもらって、リピートしてくれれば仲間が増えてより楽しくなれるかも。」
(40代/女性/ダイビング歴5年)
画像提供/フリーズフレームジャパン
ライター/後藤ゆかり