モルディブ | エリア情報
※2019年1月現在の情報です。
シーズナリティ
area
モルディブってどんなところ?
What kind of place is Maldives
インドの南西約600kmの辺り、インド洋の南北約920km、東西に約130kmに広がる26の環礁。
サンゴ礁の島々が花輪のように見えることから、古代インドのサンスクリット語のMALA(花輪)+DHEEP(島々)でモルディブと名づけられた島国。赤道を挟んで南北に細長い環礁に、島数はおよそ1200。
マーレ国際空港のあるフルレ島の隣、マーレ島は庁舎や銀行、オフィスビルやビジネスホテルなどが密集する首都。世界一の人口過密地といわれる。
ダイビングではアリ環礁南部にジンベエザメを高確率に狙える海域があるほか、マンタスポットはさまざまな環礁で見つかっていて、一年中どこかしらがオンシーズンという贅沢な環境だ。
ジンベエザメはアリ南部
サファリか周辺島から狙う
遭遇率が安定している上、ダイブクルーズ(現地では「ダイブサファリ」と呼ばれる)だけでなくリゾート滞在でもジンベエザメを狙えるのがアリ環礁南部。環礁の外洋側がジンベエザメのエサ場になっているらしく、乾季はやや西寄り、雨季はやや東寄りにはなるが、年間を通して狙える。
シーズン中はアリ南部のリゾート島からダイビングやスノーケリングツアーはもちろん、サファリボートもやってくる。多い時は100隻ぐらい集まることもあり、自然環境が懸念される。近年中にハニファルベイのような条例が施行されるかも。
人気ダイビングスポット
Popular diving spot
Dhifushi Beru
ディフシ・ベル
アリ南部《ホリデーアイランド》の外洋。サンゴが覆うスロープの地形。スノーケリングボートも来るので、頭上にはくれぐれもご注意を。ジンベエスポットとしてもよく使われるエリアで、「ジンベエエリア」とも。5~10月はここから東、11~4月はここから西の海域でジンベエザメとの遭遇率が高い。
LanKanReef (Manta Point)
ランカンリーフ(マンタポイント)
北マーレの《パラダイスアイランド・リゾート&スパ(ランカンフィノール)》裏で水深約8mのクリーニングの根で群れに遭遇することも。モルディブでも息の長いマンタスポット。
Rangali Madivaru
ランガリ・マディバル
アリ南《コンラッド・モルディブ・ランガリ・アイランド》の南。細いリーフの水路に面したドロップオフの水深12mほどでマンタ待ち。乾季の12~4 月がシーズンで運が良いと群れも。
Medu Faru
メドゥファル
南マーレ環礁のグラドゥチャネルに面したビッグスポットで、下げ潮の時にロウニンアジの群れが狙える。リーフの棚にはハナダイ類が大乱舞。水路の出入り口でトラフザメなどの大物が現れることも。
Fish Head
フィッシュヘッド
アリ環礁のほぼ真ん中にある、魚影の濃いモルディブでもトップクラスの人気スポット。ヨスジフエダイの大群とサメ、ナポレオン遭遇率も高い。北部の島から行くほかサファリのコースにもよく入っている。
トラベルメモ
Basic information
- 国名
- モルディブ共和国
- ビザ・パスポート
- 30日以内の滞在ならビザは不要。パスポートの残存期間は6カ月以上
- 時差
- 日本よりマイナス4時間
- 言葉
- 公用語はディベヒ語。リゾートやダイブサファリのスタッフは英語が話せる。日本人客の多いリゾートや日本人向けの船は日本語可能なスタッフも多い。日本人ガイドが同乗している船もある
- 気候
- 12~4月が乾季、5~11月が雨季。ただし雨季だからといって、雨が降り続くわけではなく、スコールが一日に数回降るぐらい。晴れている時はリゾートもよりフォトジェニックに。むしろ雨季になるとマンタやジンベエとの遭遇率が上がるスポットもあるので、問題はない
- 通貨
- モルディブルフィア(MRF)。リゾートや観光スポット、ダイブクルーズではUSドルが使用できる
- 電圧とプラグ
- 220V、50Hz。日本の電化製品を使うには変圧器が必要。プラグは三叉平ピンのBF タイプが主流。マルチプラグがたいていのリゾート、サファリ船にある。