久米島といえば、イーフでしょ。

2017年6月で10周年を迎える《イーフスポーツクラブ》。久米島3大ホテルのうちの一つ《イーフビーチホテル》敷地内にある充実設備と目の前にイーフビーチを望む最高のロケーション、そして経験豊富なスタッフ陣をそろえ、リピーターも多数! アニバーサリーイヤーを迎えた《イーフスポーツクラブ》の魅力に迫ります!
《イーフ》での海遊びは
リゾートホテルと共にあり
《イーフスポーツクラブ》と同じ敷地内にある《イーフビーチホテル》で、ダイビングをもっと身近に、島滞在をもっと楽しく!
リゾートホテルの象徴
大きなプールで講習も
ホテルの中庭には、大きなプールがある。子どもと一緒にプールで遊んだり、プールサイドのベンチで海を眺めながらのんびり……はもちろんのこと、このプールで体験ダイビングの練習やブランクダイバーのスキル確認、Cカード講習も行なわれる。クラブハウス↔プール↔ホテルの部屋間を水着で移動できて本当に楽!

プールで寛ぎ、思い立ったらビーチにもすぐ行ける絶好のロケーション
広々とした客室で
リラックスタイムを
《イーフビーチホテル》の客室はスタンダード・ツイン、デラックスツイン、ジュニアスイート、スイート、和室があり全80室。いずれも広々と使いやすく、オーシャンビューなら素敵なビーチと海が目の前に! さらに、朝日がよく入る方向なので、清々しく朝を迎えることができる。落ち着いた内装で、夜はゆったりとリラックスタイムを過ごせる。

寛ぎのひと時を過ごそう(写真の部屋はジュニアスイート)
クラブハウスの2階には
海洋深層水の展望露天風呂
《イーフスポーツクラブ》の2階には、イーフビーチと海を一望できる展望露天風呂がある。島内のホテルで唯一、海洋深層水を利用したお風呂で、体にすっと染み込むような温かなお湯で冷えた体が癒される。また、200㍍以深の海洋深層水は光が届かないため雑菌が少なく、また吸水率がいいので、お肌の美容効果も期待できる。 (利用料金:1回550円、ホテル滞在中フリーパス1,100円)

窓の外には青く広い久米島の海!
久米島産の食材もたっぷり!
おいしい食事も楽しみの一つ
その土地ならではの食事を楽しむのも旅行の大きな楽しみの一つ。《イーフビーチホテル》の朝食はレストラン「サバニ」で。バイキング形式で毎日変わる食事を楽しめる。モズクやゴーヤを使ったお惣菜、ジーマーミー豆腐など沖縄らしい食べ物から、パン、スープ、サラダも充実しており、滞在中飽きることはない。ディナーはアラカルト形式で島食材を楽しもう。

海から登る朝日が差し込む開放的なレストラン

一年を通してBBQメニューも。新鮮な魚介類、お肉を堪能!
ハワイ仕込みの
美ら海ネイチャーサロン
ハワイ伝統のオイルトリートメント「ロミロミ」を体験できるトリートメントサロン《EEF Breeze》が、2016年7月にオープン。体も心もほぐれていくような至極時間を、ホテル内で堪能できる。久米島で香りづけされたハワイ産のオイルはシークワーサー、プルメリア、マンゴー、ジャスミンの4種類から選べる。ボディ、フェイシャル、フット、ハンドなど豊富なメニューから、癒してほしい箇所を徹底的に癒してくれる。(14:00~22:00、最終受け付け21:00)

ハワイで修業を積んだセラピスト上村千晴さんの手により、疲れもほぐれていく
一日の終わりには
ムーディーなバーで大人タイムを
ホテル1階にあるバー「久水」では、久米島産の泡盛を使ったオリジナルカクテルのほか、多種多様なお酒が用意されている。店の雰囲気も非常に落ち着いていて、どこか大人の雰囲気。カウンター席でマスターと語りながら一杯するのもいいだろう。(営業時間21:00~24:00、L.O23:30)

しっとりと、素敵な夜を過ごそう
海のことはカンペキ!
イーフスポーツクラブで遊ぼう
ダイビングはもちろん、久米島の海のスペシャリストがそろった《イーフスポーツクラブ》なら、久米島滞在がもっと楽しくなる!
ホテル併設なので
移動も楽チン
《イーフスポーツクラブ》の良さはまずその立地。ホテルと同じ敷地内にあるため部屋から水着+羽織りもの程度の服装で移動できる(終了後は施設を濡らさないなどの配慮を!)のは、ダイバーならその楽さがわかるだろう。講習や練習もホテルのプールを利用するのでリゾート気分も上々。さらに目の前には日本の渚100選にも選ばれている美しいイーフビーチと、贅沢要素てんこ盛りだ。

ホテルの裏の勝手口を出てすぐの目の前にクラブハウスはある
充実の設備&
初心者もしっかりサポート
《イーフ》では安全管理を徹底しており、スノーケル講習やライフジャケットのレンタルもしっかりと行なっている。体験ダイバーも初心者ダイバーも、一人ひとりに合わせたエスコートで誰もが安心して楽しむことができる。目の前のイーフビーチで利用可のビーチチェアや3点セット、カヌーなどのレンタルもここで受け付けている。

ズラリと並ぶレンタル用品。使いやすいものを選んで置いてある

ダイビング講習もホテル内のプールで行なうので、身体的負担も少ない
海遊びのスペシャリスト
思い出づくりはお任せあれ
《イーフスポーツクラブ》は、総合的なマリンアクティビティの案内所として、ダイビングだけでなくさまざまな海遊びを展開中。2016年4月にはついにSUP(Stand Up Paddle Board)がスタート。鮮やかな久米島の海の上を気ままにお散歩できる。美しい砂州の島、ハテの浜ツアーや、そこでのスノーケリング体験、海水浴、ドラゴンボートなど、海を満喫できるプランがたくさん。ひと夏の(もちろん夏以外も)思い出づくりは《イーフスポーツクラブ》で間違いない!

最初は難しくても少し練習すれば誰でも乗れるように

11~4月のマンタシーズンにはスノーケルでも会える可能性が!
久米島の海の詳しい情報はコチラへ!