プロの水中カメラマンが教える!
2021年度水中写真の学校
第7期受講生募集!!
初心者、大歓迎!一人でもOK
「水中写真の学校」は、世界中の海を撮影しているプロの水中カメラマンが講師! 普段なかなか相談する機会のない、水中写真撮影に関する疑問を解決するチャンスです。
「水中写真の学校」と講師紹介
こんな人が受講しています
・これから水中写真を始めたい
・カメラは買ったけれど撮り方がわからない
・普段「なんとなく」で撮っている
・自己流の勉強では限界があると思ったから
・かっこいい写真を撮れるようになりたい!
・いつも何かが違うと思う
・正しいライティングの仕方が知りたい
「水中写真の学校」ってなにをやるの?
「学校」というと、オカタイ授業…?
いえいえそんなことはありません。
「水中写真の学校」は、皆さんの疑問にお答えしながら和やかな雰囲気で進めていきます。

1.自分のレベルに合わせた
コース選択
これから水中写真を始めようと思っている方向けのコースや、小さな生物を上手く撮りたい方向けのコースなど、様々なコースをご用意しております。
2.自分のカメラで実践
上手くなるにはとにかく触ること! 自分のカメラをお持ちいただいて、学んだことをその場で吸収することができます。

3.受講後には修了証を
お渡しします!
「水中写真の学校」で学んだことの証になります!!

講師は水中写真のプロ!

原田 雅章
1972年3月埼玉県生まれ。日本大学芸術学部写真学科卒業。卒業後、(株)水中造形センターに入社。
ダイビング歴25年、経験本数は約5,000本。
コース紹介
A.入門コース(水中撮影を知ろう)
これからカメラを買いたい人が対象のコースです。どのようなカメラがあるのか、カメラのほかにはどのような機材があるのかなど、水中写真の入り口となる内容です。
B.初級コース(水中カメラを触ってみよう)
カメラを購入したけれど海に持っていく前に知識を身につけたい方向けのコースです。デジカメを組み立てるところから水没チェックやメンテナンスなど基本的なことを学びます。
C.中級コース①(ストロボ、ライトを使いこなそう)
水中撮影におけるストロボとライトの役割やハレーションの防ぎ方などに特化したコースです。ライト撮影とストロボ撮影のメリット、デメリットや選び方などの内容を予定しています。
D.中級コース②(小さな生物を鮮やかに撮ろう)
マクロ撮影に欠かせない手順やピントの合わせ方、色の組み合わせ方など、撮影がもっと楽しくなるテクニックを伝授いたします。被写体別の撮影法も予定しています。
E.中級コース③(構図で写真に変化をつけよう)
構図は写真の命ともいえます。このコースでは印象が変わる構図のヒントや、被写体を目立たせる構図など「写真のセンスを磨く」ための内容となっております。
F.中級コース④(ワイドレンズで海を撮ろう)
透明度の良い海、魚の群れや大物などのワイド撮影に特化したコースです。基本的な画角についてや、ハレーションを起こさない撮影法など多岐にわたる内容です。
G.上級コース(初めてのミラーレス、一眼レフ)
コンデジを卒業した、ミラーレスカメラ、一眼レフカメラで撮影を行なう方専用のコースです。ミラーレスと一眼レフの違い、絞りとシャッタースピードなどよりレベルの高い内容です。
ご注意事項とキャンセルポリシー
- ・セミナーの内容は変更になる場合がございます。
- ・担当講師は代講になる場合がございます。
- ・定員(10名)は増える場合がございます。
- ・セミナーをお休みになる場合は、必ず事務局までご連絡ください。
- ・参加者が最少催行人数(6人)未達のためコースが実施されない場合は、セミナーの14日前までにご連絡いたします。
- ・資料本として『上手くなる! 水中写真』を使用します。お持ちでない方にはご購入いただきます(税込1,650円)。
- ・お客さま都合によるキャンセルにつきましては、各種手数料を差し引いた金額を返金いたします。
- ・各コース開催まで20日前を過ぎた場合のキャンセルにつきましては100%料金が発生いたします。
- ・弊社都合または、政府や行政機関からセミナー中止の指示があった場合にはセミナー代全額を返金いたします。
- ・どうしても都合が悪くなられた場合はご連絡ください。日程振り替えの対応をとらせていただきます。ただし、振り替えを行なったコースについては一切返金いたしません。ご了承ください。
- ・無断欠席された場合には返金、日程振り替えの一切を行ないません。
- ・当日の遅刻などによるセミナー料金の返金はいたしません。時間には余裕を持ってお越しください。
semi@marinediving.co.jpからのメールが受け取れない事例が多発しております。
ご自身のフィルタリング設定をご確認のうえお申し込みください。
水中写真の学校2021 キャンセルポリシー
日程&料金表
☆『上手くなる!水中写真』を使用します。
お持ちでない方はご購入いただきます。
1,650円(税込)
☆各コース、一回の受講で完結する内容です。
コース名 | A.入門コース(水中撮影を知ろう) | ||
コース 番号 |
|||
日程 | 4月24日(土) | 6月19日(土) | 8月21日(土) |
時間 | 13:00~14:30 | 13:00~14:30 | 13:00~14:30 |
料金 (税込) |
6,000円 | 6,000円 | 6,000円 |
ご予約 状況 |
受付中 | 受付中 | 受付中 |
コース名 | B.初級コース(水中カメラを触ってみよう) | ||
コース 番号 |
|||
日程 | 4月24日(土) | 6月19日(土) | 8月21日(土) |
時間 | 15:00~18:00 | 15:00~18:00 | 15:00~18:00 |
料金 (税込) |
16,000円 | 16,000円 | 16,000円 |
ご予約 状況 |
受付中 | 受付中 | 受付中 |
コース名 | C.中級コース①(ストロボ、ライトを使いこなそう) | ||
コース 番号 |
|||
日程 | 5月15日(土) | 7月31日(土) | 9月11日(土) |
時間 | 13:00~15:00 | 13:00~15:00 | 13:00~15:00 |
料金 (税込) |
8,000円 | 8,000円 | 8,000円 |
ご予約 状況 |
受付中 | 受付中 | 受付中 |
コース名 | D.中級コース②(小さな生物を鮮やかに撮ろう) | ||
コース 番号 |
|||
日程 | 5月15日(土) | 7月31日(土) | 9月11日(土) |
時間 | 15:10~17:10 | 15:10~17:10 | 15:10~17:10 |
料金 (税込) |
8,000円 | 8,000円 | 8,000円 |
ご予約 状況 |
受付中 | 受付中 | 受付中 |
コース名 | E.中級コース③(構図で写真に変化をつけよう) | ||
コース 番号 |
|||
日程 | 5月22日(土) | 7月24日(土) | 9月18日(土) |
時間 | 13:00~15:00 | 13:00~15:00 | 13:00~15:00 |
料金 (税込) |
8,000円 | 8,000円 | 8,000円 |
ご予約 状況 |
受付中 | 受付中 | 受付中 |
コース名 | F.中級コース④(ワイドレンズで海を撮ろう) | ||
コース 番号 |
|||
日程 | 5月22日(土) | 7月24日(土) | 9月18日(土) |
時間 | 15:10~17:10 | 15:10~17:10 | 15:10~17:10 |
料金 (税込) |
8,000円 | 8,000円 | 8,000円 |
ご予約 状況 |
受付中 | 受付中 | 受付中 |
コース名 | G.上級コース(初めてのミラーレス、一眼レフ) | ||
コース 番号 |
|||
日程 | 5月29日(土) | 6月26日(土) | 8月28日(土) |
時間 | 13:00~15:00 | 13:00~15:00 | 13:00~15:00 |
料金 (税込) |
8,000円 | 8,000円 | 8,000円 |
ご予約 状況 |
受付中 | 受付中 | 受付中 |
ご予約について
- ・セミナーのご予約は月刊『マリンダイビング』公式通販サイト「マリンダイビングSHOP」より承ります。電話でのご予約は承っておりません。
- ・お支払い方法は「クレジットカード決済」と「銀行振り込み」がご利用いただけます。
- ・お振り込みの場合はお申し込みから1週間以内にお願いします。開催日まで1週間を切っている場合にはセミナー前日までにお願いします。
- ・ご利用可能なクレジットカードは「VISA」「MASTERCARD」「JCB」「AMERICANEXPRESS」です。
- ・振り込み手数料はお客さま負担となります。
- ・資料本『上手くなる! 水中写真』(税込1,650円)をお持ちでない方はあわせてご購入ください。セミナー当日の販売は行なっておりません。
- ・資料本はセミナー開催決定後発送いたします。開催一週間前になっても届かない場合はお手数ですがsemi@marinediving.co.jpまでご連絡ください。
- ・各コースのお申し込みは開催日の2週間前までです。それ以降のご予約に関してはsemi@marinediving.co.jpまでお問い合わせください。
- ・当日は資料などの配布、筆記具の貸し出しは行なっておりません。ご自身の筆記具をお持ちください。
会場はココ
東京メトロ半蔵門線 半蔵門駅 徒歩2分
東京メトロ有楽町線 麹町駅 徒歩7分
〒102-8612
東京都千代田区麹町1-7 相互半蔵門ビル2F
(株)水中造形センター セミナー室
お問い合わせ先
(株)水中造形センター
水中写真の学校 事務局
mail:semi@marinediving.co.jp