- ホーム
- ニュース・トピックス&更新情報一覧
- ~現地の海から~ 千葉・行川

現地の海から2018.07.24
~現地の海から~ 千葉・行川 《なめがわダイビングサービス》発信群れ爆発! ドチザメ、ネコザメも休憩中

まるでおさかな天国
本日は、千葉・行川の《なめがわダイビングサービス》から。7月24日(火)は外洋スポット「マグロ根」に潜り、ワイドとマクロどちらのダイビングも大当たり!
潮当たりの良いところでは群れが爆発! イサキ、キンギョハナダイ、タカベ、スズメダイが群れている様子はまさにおさかな天国。 また、ドチザメやネコザメが休憩している姿も見られているほか、中層にはイナダの群れが! 越冬したクダゴンベや、美しいアヤニシキ(海藻)に隠れたワレカラ(小さな甲殻類)などのマクロ生物も見られ、充実したダイビングだったことは間違いなさそうだ。
これからの時期は、水温も上がってきて、浅瀬にはカラフルな季節来遊魚が増えてくるとのこと。沖は回遊魚が増えるため、ワイド狙いも楽しみだ!
【7月24日のログデータ】
天気:曇り
水温:15.4°C~23°C
透明度:5~12m
情報・写真提供:《なめがわダイビングサービス》

休憩中のドチザメたち

越冬したクダゴンベ

※クリックすると、そのカテゴリーの一覧が表示されます