年間125万人が訪れるダイビング情報サイト
環境保護2022.11.17
伝統的なサスティナブル漁を次世代に~JUCが牡鹿半島のアワビ漁を紹介
環境保護2022.10.12
台風22号から約1年。セブの日系ダイブショップが水中クリーンアップ開催
環境保護2022.10.07
日本をサンゴに優しい国へ。《#reefsafejapan》が設立!
環境保護2022.08.19
【世界で一つの恩納村の海を守ろう】沖縄県恩納村の海を守る環境保護活動に注目!
イベント2022.08.03
伊豆半島の自然や環境を遊びながら学べる「里山フェスタ」が伊豆市で開催!
レポート2022.07.11
World Oceans Dayにタイのタオ島でSpotlightイベント開催! 7月以降の入国規制さらに緩和へ
環境保護2022.06.23
千葉館山のダイビングエリア沖ノ島の沖ノ島ビーチで海底清掃を実施
イベント2022.05.31
【熱海発】熱海ビーチクリーン2022に180名が参加!
環境保護2022.05.10
美しい海を未来へ 海洋プラスチック問題調査費用のクラウドファンディング締め切り迫る
イベント2022.03.10
3/12(土)道城征央×五箇公一出演「生物多様性の真実」講演会を山口市とオンラインで開催
イベント2022.02.26
3月5日はサンゴの日 NAUI「サンゴの日ハッシュタグキャンペーン」開催!
イベント2022.02.07
『1Post1Plant~サンゴの日フォトコンテスト2022~』に応募してサンゴの苗植え付けに貢献を!
環境保護2022.02.04
あか・げるまダイビング協会がビーチクリーン活動実施
環境保護2022.01.29
武本匡弘さんの『海の中から地球を考える~プロダイバーが伝える気候危機~』で環境悪化をもっと知る
レポート2021.06.14
「世界海洋デー」NAUI主催ごみ拾い開催レポート
環境保護2021.06.08
日本青年会議所が「プラスチック・スマート」キャンペーンを推進
環境保護2021.06.07
「Save ME」海にやさしい日焼け止めが登場!
環境保護2021.06.03
森林を守り、海を守る 「木のストロー」を使ってみませんか?
レポート2021.06.03
沖ノ島「アマモ移植イベント2021」開催レポート
レポート2021.05.24
「熱海ビーチクリーン2021」開催レポート
イベント2021.05.19
5月開催「エコ・自然塾」テーマはガラパゴス諸島
環境保護2021.05.15
海にも肌にも優しい! オーストラリア生まれのナチュラル&オーガニック日焼け止め「LITTLE URCHIN」
環境保護2021.05.13
NAUI Green Diverとは?
イベント2021.05.10
「熱海ビーチクリーン2021」開催 5月16日
環境保護2021.05.10
「1 Dive 1 Cleanup プロジェクト」2021年も活動スタート!
環境保護2021.04.21
4/22は「アースデイ」 ダイバーができること
イベント2021.04.07
富戸 「WATER BORN FESTIVAL」開催!
ニュース2021.03.30
「水筒・ボトルのつけ置き除菌洗浄剤」が登場!
イベント2021.03.11
第3回「エコ・自然塾」海とプラスチックの話
ニュース2021.03.05
『1Post 1Plant ~サンゴの日フォトコンテスト 2021~』入賞作品発表!
マンタの海、石垣島川平を《ダイビングスクール海講座》で楽しもう!
ダイビング器材オーバーホールガイド
ケアンズ・グレートバリアリーフで、ダイビングキャリアアップを目指そう!
脱炭素時代のダイバーの役割 第5回:日本の洋上風力発電~長崎県 その③
クジラに会える海はどこ?【日本国内&世界の海を紹介】
新たな景色inパラオ