年間125万人が訪れるダイビング情報サイト
現地の海から2024.07.19
千葉県・勝山でミノカサゴいろいろ出てます!
現地の海から2024.06.18
千葉県沖ノ島でアマモ場再生活動を実施!
ニュース2024.05.28
千葉勝浦・新施設で快適ダイビング!
現地の海から2024.05.20
千葉県勝浦の海で迫力ある回遊魚の群れを堪能!
イベント2024.02.12
第7回「千葉の海の写真を撮っぺお」フォトコン受賞作品発表!【後編】
イベント2024.02.11
第7回「千葉の海の写真を撮っぺお」フォトコン受賞作品発表!【前編】
現地の海から2023.10.14
沖ノ島でガンガゼ駆除を実施
現地の海から2023.09.25
千葉・館山の沖ノ島では今ミツボシクロスズメダイやアカオビハナダイ乱舞!
環境保護2023.06.28
千葉・沖ノ島で海底清掃が行なわれました
イベント2023.04.05
「千葉の海の写真を撮っぺお」フォトコン受賞作品発表!【後編】
イベント2023.04.04
「千葉の海の写真を撮っぺお」フォトコン受賞作品発表!【前編】
現地の海から2022.09.07
《千葉鋸南・かっちゃま発!》マクロ派ダイバーに人気のハゼ登場!
現地の海から2021.06.23
千葉・館山港でメガマウスザメが出て話題に!
Fromスタッフ2021.05.14
千葉・房総半島フォトコンテストの結果掲載中
新連載/新・海のいきもの〜Fishは魚?
マクロレンズで小さな生きものを撮ろう!
【連載】STOP!潜水事故 マスクのズレでパニック浮上
〈連載2〉野生のイルカと泳ごう!御蔵島
ベストシーズンの柏島 ガイドが語る魅力
小笠原をおいしい空気でダイビング
シーサーが提案!ラクして続けるダイビング
ダイビングを始めるならスキューバプロショップ
スキル連載/中性浮力を極めたい
連載)ダイビング科学 “浮力”の真の姿