年間125万人が訪れるダイビング情報サイト
現地の海から2025.04.01
西川名から春の便り!ウミガメ&群れ来たる!
ニュース2024.05.28
千葉勝浦・新施設で快適ダイビング!
現地の海から2024.05.20
千葉県勝浦の海で迫力ある回遊魚の群れを堪能!
現地の海から2022.11.16
見ごたえ抜群!お魚大集結の館山《沖ノ島》
イベント2022.11.05
応募締め切り迫る!「千葉・房総半島フォトコン2022」
環境保護2022.06.23
千葉館山のダイビングエリア沖ノ島の沖ノ島ビーチで海底清掃を実施
現地の海から2022.05.25
千葉・房総半島 海の生きものたち ~まるでロケットのような捕食スタイルにびっくり@伊戸
現地の海から2022.05.17
千葉・房総半島 海の生きものたち ~チェック柄のオシャレな魚はフォト派の人気モデル@行川
現地の海から2022.05.09
千葉・房総半島 海の生きものたち ~ちょびヒゲがチャーミング! ヒゲダイに会いたい@西川名
現地の海から2022.03.18
千葉・房総半島 海の生き物たち ~ウツボのペアリング@坂田~
現地の海から2022.03.09
千葉・房総半島 海の生き物たち ~ムギワラエビが135年ぶりに再発見された海@勝山~
現地の海から2021.06.23
千葉・館山港でメガマウスザメが出て話題に!
現地の海から2021.06.10
現地ガイドに聞いた!6~7月の海の見どころ
Fromスタッフ2021.05.14
千葉・房総半島フォトコンテストの結果掲載中
現地の海から2020.12.22
千葉県・沖ノ島で毎日ナイトダイビングが開催可能に!
スキル連載/フィンキックほか上達法
シーサー提案② SEAKERでSDGs他
【連載】STOP!潜水事故 もしかしたら減圧症?
デジタル一眼でワイドな海を切り取ろう!
RGBlue最新水中ライト「トライカラー」の魅力
大物&群れ!ティケハウ&タヒチ島最新情報
Insta360 X5でVR動画を楽しむ
〈連載3〉野生のイルカと泳ごう!小笠原
連載/新・海のいきもの〜第2回ミジンベニハゼの繁殖
連載ダイビング科学「中性浮力水深」とは⁉