年間125万人が訪れるダイビング情報サイト
現地の海から2025.10.03
西伊豆・田子に秋の風物詩到来、サクラダイの産卵ショー!
現地の海から2025.09.10
タイ湾南部にある絶海の孤島「ローシン」クルーズレポート
現地の海から2025.09.09
八丈島にジンベエザメ出現!
現地の海から2025.09.08
和歌山県古座川で世界最大の両生類・オオサンショウウオの動画撮影に成功
現地の海から2025.08.28
噂のセノーテ マラビジャの美しい動画
現地の海から2025.08.12
冷水塊で大当たり! 八丈島にマンボウ出現!
現地の海から2025.07.29
モルディブのぐるぐるマンタがシーズンイン! スタートから大当たり
現地の海から2025.07.18
和歌山県の南紀 串本でテーブルサンゴのクシハダミドリイシが大産卵!
現地の海から2025.07.04
雨季でも絶好調なタイの穴場 ラチャノイ島
フォトコン2025.07.03
房総半島・勝山 かっちゃまフォトコンテスト開催中!
現地の海から2025.07.02
ケラマ諸島阿嘉島周辺でも漁網に絡まったウミガメを救出!
レポート2025.06.30
ジンベエザメウオッチングの方法とマナー@タイ編
現地の海から2025.06.24
神奈川県葉山にカエルアンコウのシーズン到来!
現地の海から2025.06.19
千葉・西川名で大興奮のダイビング!
現地の海から2025.06.13
漁網に絡まったザトウクジラを救出! メキシコのモブラ&シャチサファリクルーズが遭遇
現地の海から2025.06.11
神奈川県葉山にて自転車に産卵するアオリイカを発見
現地の海から2025.04.30
今年もやってきた! 黄金崎の「水中」鯉のぼり
現地の海から2025.04.01
西川名から春の便り!ウミガメ&群れ来たる!
現地の海から2025.03.16
葉山で激しく珍しいカスザメの交尾シーンに遭遇!
現地の海から2025.03.15
メキシコ・セノーテの幻想的な水中世界!
現地の海から2025.03.12
東伊豆:伊豆海洋公園(IOP)の海中ポストが一新!
現地の海から2025.03.11
東伊豆・八幡野に巨大なボラの群れが出現!
現地の海から2025.03.03
パラオのダイビングスポットBEST 10 第10回 ブルーコーナーが季節モノで大盛り上がり!
現地の海から2025.02.14
サイパンが今アツい!大物出現に沸いています!
現地の海から2025.02.01
八丈島でザトウクジラの貴重な映像を撮影!
現地の海から2025.01.30
パラオのダイビングスポットBEST 10 第9回 神秘のケーブは魚の宝庫「シアストンネル」
現地の海から2024.12.25
パラオのダイビングスポットBEST 10 第8回 魚群を狙うサメ!「シアスコーナー」
現地の海から2024.12.23
八丈島の水中でイルカに遭遇!
現地の海から2024.12.20
東伊豆・八幡野に激レア生物出現!
現地の海から2024.12.12
IOPがクリスマス一色に!海中も園内もツリーやデコレーションが楽しめる
新連載/新・海のいきもの〜Fishは魚?
マクロレンズで小さな生きものを撮ろう!
【連載】STOP!潜水事故 マスクのズレでパニック浮上
〈連載2〉野生のイルカと泳ごう!御蔵島
ベストシーズンの柏島 ガイドが語る魅力
小笠原をおいしい空気でダイビング
シーサーが提案!ラクして続けるダイビング
ダイビングを始めるならスキューバプロショップ
スキル連載/中性浮力を極めたい
連載)ダイビング科学 “浮力”の真の姿