- ホーム
- ニュース・トピックス&更新情報一覧
- 2022注目のダイビングギア最新情報! #2 GULLから小顔向け新型マスクと「GT」フィンにMサイズ登場

新製品2022.02.18
2022注目のダイビングギア最新情報! #2GULLから小顔向け新型マスクと「GT」フィンにMサイズ登場

2022年、小顔の方にも絶妙なフィッティングを提供するマンティスLVR
画像提供/GULL
歴史あるダイビング器材メーカー《株式会社キヌガワ》が1970年代に生み出したブランド「GULL」(ガル)はダイバーなら知らない人はいないほどのビッグブランド。
そのGULLの中でもG Series(Gシリーズ)というGULLテクノロジーのすべてを結集した最高峰の器材があります。2022年はこのG Seriesからデビューする2つの新商品に注目!

MANTIS LVRの正面。ホワイトシリコンバージョンもある。鼻の横溝が深くなっていて鼻つまみしやすくなっている
画像提供/GULL

マンティスLVRを横から撮影。スカートラインの形状は顔のラインにぴったりフィットされるようにデザインされている
画像提供/GULL
UV機能の優れたマンティスLVが小型化してグレードアップ!
MANTIS LVR
(品番:GM-1246/1247)
GULLの代名詞ともいえるマスク「MANTIS(マンティス)」からインスピレーションを受け、2006年G Seriesの最高峰モデルとして「MANTIS LV(マンティスLV)」が誕生しました。2022年はさらにこのマンティスLVのフォルムを踏襲し、小型化した2眼マスク「MANTIS LVR(マンティス LVR)」が登場します!
マンティスLVRの“R”は ”Reloaded”の意味が込められ、従来のLVに新機能『Comfort Fit Technology(コンフォートフィットテクノロジー)』を搭載。
その新機能とは……
・補強ダンパー:頬部分の筋肉の動きによるリップの浮き上がりを軽減し浸水を防ぐ。
・3Dリークガード:レギュを加えた際などにできる鼻脇の「シワ」に対し、従来の平面で当たる仕様から立体的にアプローチし浸水を軽減。
・テンプルライン:こめかみ部分のラインを変え、生え際のフィット感を向上。
・イージーピンチノーズポケット:従来に比べ耳ぬきの鼻をつまむポケットのアングルを広げることで、指がしっかり入り鼻をつまみやすくなり、耳ぬきの成功率が向上。
といったフィット感を追求した機能が追加されています。
フレームは内容積110ccと、スキンでもフリーでも活用できるローヴォリュームです。
また、上下103°、左右117°の広い視野を実現。
さらに、レンズはUV420CUTだけではなく反射防止(AR)機能の新型レンズを搭載し、スカートの内側(レンズの横)に反射防止のシボ加工を施すことで、明るくクリアな視界を実現、素晴らしい海の世界をご堪能いただけます。
まるでそこにあるのが当たり前のようなソフトなつけ心地をとことん追求しながら、水中ではしっかりとしたホールド性も損なわないという矛盾を可能にした、究極のフィット感を実現しています。
■スペック
・新機能『Comfort Fit Technology(コンフォートフィットテクノロジー)』搭載
・内容積110ccのスキンでもフリーでも活用できるローヴォリュームマスク
・視界:上下103°、左右117°、傾斜角度9.5°
・UV420CUT AR(反射防止)の新型レンズ搭載
・サイズ:
顔あたりサイズ:幅128mm 高さ113mm
フレームサイズ:幅169mm 高さ80.5mm
・重量:215g
・カラー全10色
ブラックシリコン 6色(ラバーブラック/ラバーアマイロブルー/ラバーコウバイピンク/ミラーパラディソレッド/ミラーネオンシマー/メタグラスホワイト)
ホワイトシリコン 4色(ミラーコハクオレンジ/ミラーアサギブルー/ミラーソラネズグレー/メタグラスホワイト)
■メーカー希望小売価格
¥23,100 (本体価格:¥21,000)

GTのMサイズにエドヴァイオレットが限定色で登場
画像提供/GULL
ユーザーの声に応えて、
Mサイズ登場!
GT
(品番:M=GF-2443/L=GF-2442/XL=GF-2441)
力強さと繊細さを兼ね備えたジェットホール搭載のトルクフルなラバーフィン「GT(ジーティー)」にMサイズが新登場!
「GT」は、乱流を防ぎ整流効果の高いジェットホールスタビライザーを持ち、セミロング&ワイドの安定感のある「しなり」も実現。
ウエットスーツの場合、GSブーツで25~26cm、ドライスーツだと23~24cmに対応可能で、今までウエットのシーズンや女性ダイバーにはなかなか使いづらかったGTがオールシーズン利用可能になりました。
さらに、スプリングストラップを改良し、長さ調整が可能な新型に変更になりました。自分に合ったサイズに変更することでキックの力がフィンに正しく伝わるようになり、本来の力が発揮できるようになります。足のサイズにもよりますが、1つでウエットもドライスーツも対応可能になるので、より幅広く活躍できるフィンに。
今年は、Mサイズに限定カラーの「エドヴァイオレット」を数量限定で販売。2022年のカラーとして「紫」は注目を浴びているので、マリンダイビングフェアで必見です。
全てのダイバーにGTならではの瞬発的なトルクフルなパワー、ジェットホールから水が抜ける感覚、優雅なしなりが生み出す推進力を一度は味わって欲しい。

GT Mサイズのカラー展開はホワイトとブラックも
画像提供/GULLの

長さ調節が可能なスプリングストラップ
画像提供/GULL
■スペック
・新型スプリングストラップ搭載
・サイズ:ブーツサイズ
GSブーツ ドライブーツ
M:25~26cm 23~25cm
L:26~27cm 25~26cm
XL:28~30cm 27~28cm
・大きさ:全長×ブレード幅×ブレード長
M:600 × 240 ×330mm
L:620 × 240 ×330mm
XL:635 × 240 ×330mm
・重量(片足)
M:1390g
L:1530g
XL:1660g
・カラー展開 (全4色 限定色1色)
※サイズによりカラー展開が異なります。
M:ブラック/ホワイト/限定色エドヴァイオレット 全3色
L:ブラック/ホワイト/オリーブ/オレンジ 全4色
XL:ブラック/ホワイト/オリーブ/オレンジ 全4色
■メーカー小売希望価格(税込)
¥44,000 (本体価格:¥40,000)
■商品の問い合わせ先
株式会社キヌガワ
TEL:0120-055510(フリーダイヤル)
※平日9:00~12:00/13:00~17:00
※年末年始、夏季冬季休暇を除く
問い合わせフォームのURLはここをクリック
GULLのホームページはこちら

※クリックすると、そのカテゴリーの一覧が表示されます