年間125万人が訪れるダイビング情報サイト

Marine Diving web

現地の海から2025.08.28

メキシコのダイビングショップ<イグアナダイバーズ>からダイビング最新情報
噂のセノーテの人気スポット マラビジャの美しい動画をどうぞ!

こんにちは、マリンダイビングウェブライターの田中あきこです。メキシコのユカタン半島、プラヤ・デル・カルメンにある《イグアナダイバーズ》の米本としさんから、近年日本でも人気上昇中の”セノーテ”の最新情報が届きました!「マラビジャ」というセノーテ・スポットが、陽射しの強い今が最高に美しいのだそう。その圧巻の光景を動画でご覧ください!

《イグアナダイバーズ》の米本さんからのコメントです。

「陽射しの強さがMaxになるこの時期、光系のセノーテがとても綺麗です。『チャックモール』や『ドスオホス』など、ダイバーに開放されてから年月の経ったセノーテもありますが、こちらのセノーテ『マラビジャ』は比較的新しいセノーテ。この数年でフリーダイビングが盛んになり、『マラビジャ』でもフリーダイバーを見かけることが多くなりました。
直径10m程のエントリー口の穴から潜っていくと中は巨大なセノーテ。水深28mには硫化水素の層が大地のように広がり真っ暗の舞台にスポットライトのように射し込む光の柱。そこには幻想的な世界が広がります。季節や時間帯によって光の射し込みが全くないセノーテもありますが、ここセノーテ『マラビジャ』では通年この光のスポットライトを楽しむことができます。
マラビジャ(Maravilla)とはスペイン語で”驚き、驚嘆、見事なこと”という意味です。ぜひこのセノーテに潜って、Qué maravilla! (なんて見事なんだ!)な感動を味わってもらいたいです」

暗闇に注ぐ陽射しが幻想的で美しく、まるで映画のワンシーンを眺めているようですね。みなさんもぜひ、この季節の美しさ際立つ「マラビジャ」へ潜りに行きませんか?

■情報・動画提供/イグアナダイバーズ

【セノーテの旅行は以下のツアー会社にお問い合わせを】
ダイブナビ
クラブアズール
ワールドツアープランナーズ

(ライター/田中あきこ)

[関連記事・特集]
≫セノーテやプラヤ・デル・カルメンの街歩きなど知りたい情報満載! メキシコ リビエラ・マヤ

  

「マリンダイビング大賞2025」の投票はこちら

【公式】年間125万人ユーザーマリンダイビングWeb

≫ ダイビングの始め方は?費用は?よくあるQ&A
≫ ライセンス(Cカード)取得・スクール選びはこちら

  • Facebook
  • Twitter
  • Line

※クリックすると、そのカテゴリーの一覧が表示されます