- ホーム
- ニュース・トピックス&更新情報一覧
- 写真家・中村征夫さん&高砂淳二さんがマリンダイビングフェア2026公式ナビゲーターに就任!

MDフェア2025.08.28
強力タッグが前回に引き続き!日本を代表する写真家・中村征夫さん&高砂淳二さんが
マリンダイビングフェア2026公式ナビゲーターに就任!

マリンダイビングフェア2026の公式ナビゲーター:水中写真家・中村征夫さん(左)、自然写真家・高砂淳二さん(右)
こんにちは、マリンダイビングウェブライターの田中あきこです。毎年4月に東京・サンシャインシティで開催されているアジア最大級のダイビングの祭典、「マリンダイビングフェア」。皆様にご愛顧いただき、来年で34回目を迎えます。このたび、次回の第34回「マリンダイビングフェア2026」に、水中写真家の中村征夫さんと自然写真家・高砂淳二さんのお二人が公式ナビゲーターに就任していただくことになりました! 今年の「マリンダイビングフェア2025」に引き続き、日本を代表する写真家のお二人による強力ナビゲータータッグが実現します!
水中写真家の中村征夫さんは、1976年にフリーランスのカメラマンとして独立後、東京湾をライフワークに取材を重ねる一方で、1987年に出版した写真集『海中顔面博覧会』で話題に。2024年は写真集『海中顔面大博覧会』の発売とともに同名の写真展も2024年から2025年にかけて日本各地で開催しています。今年5月には写真展「五色沼湖沼群」も好評開催。海への愛と畏敬の念がこもった軽妙なトークが人気で、講演も引っ張りだこ。さまざまなフォトコンテストの審査員としても大活躍されています。
自然写真家の高砂淳二さんは、ダイビング専門誌のカメラマンとしてスタートし、1989年の独立後は熱帯から極地まで世界中の国々を訪れ、海の中のみならず虹、風景、星空、生きものなど地球全体をフィールドに、撮影活動を行っています。2022年には自然写真の世界最高峰といわれる「Wildlife photographer of the year2022」の自然芸術部門で最優秀賞を受賞。フランス・パリで招待写真展を開催するなど、日本のみならず世界でも名立たるフォトグラファーとなっています。著書やテレビ・ラジオ出演も多数。みやぎ絆大使、海の環境NPO法人OWS(The Oceanic Wildlife Society)副代表理事としても活躍中です。
そんなお二人がナビゲーターを務める「マリンダイビングフェア2026」は2026年4月3日(金)~5日(日)、東京の池袋サンシャインシティ文化会館2階(Dホール)で開催します。どうぞお楽しみに!
<概要>
・主催:マリンダイビングフェア実行委員会
・共催:株式会社マリンクリエイティブ
・企画・運営協力:株式会社フジヤ
・後援:一般社団法人日本旅行業協会(JATA)
・協力:
一般社団法人日本スクーバダイビング協会
一般財団法人日本海洋レジャー安全・振興協会
一般社団法人レジャーダイビング認定カード普及協議会
・オフィシャルメディア:マリンダイビングWEB
●ご出展に関することやお問合せは
第34回「マリンダイビングフェア2026開催概要」
メール:info@marine-creative.com
※随時、最新情報を更新していきます
(ライター/田中あきこ)
[関連記事・特集]
≫水中写真家 作品探訪 中村征夫
≫水中写真家 作品探訪 高砂淳二
☆ ☆ ☆

※クリックすると、そのカテゴリーの一覧が表示されます