潜・泊・遊・食
まるっと楽しむ宮古島
120%楽しむための3つのポイント

大人気の宮古島を思いっきり楽しむにはしっかりとプランを立てることが大切! ダイビングはもちろん宿やレンタカーの予約1つで楽しめる度合いは大きく変わってきます。特に今年は「GOTOトラベル」キャンペーンを利用することで、いつも以上にお得に楽しめるチャンス! 気になる旅行をシミュレーション♪
協力/パインヒルズホテル宮古島、パインレンタカー
※2020年10月現在の情報です。
宮古島はこんなに楽しい!
宮古島が楽しい理由はきれいな海、観光スポットとたくさんの魅力! そして、便利な2つの空港と伊良部大橋の開通によってますます楽しみ方の幅が広がりました。フル活用して思いっきり宮古島を楽しみましょう!
絶景スポット盛りだくさん!

この絶景の海を求めて多くの観光客が宮古島を訪れます
昨今、多くのメディアで取り上げられる宮古島の一番の魅力は手つかずの自然です。ダイバーに限らず観光客のほとんどがその絶景に癒しを求めて宮古島を訪れています。
伊良部大橋の開通で観光の幅が広がった!

伊良部大橋は交通の便利性を高めただけでなく格好のドライブスポットとして人気です
2015年に「伊良部大橋」が開通するまでは宮古島から伊良部島へ渡るには船で行くしかありませんでした。無料で渡れる橋では国内最長を誇ります。ソーダブルーの海に浮かぶ橋は絶景スポットとしても有名です。
空港が2つあるのでアクセスが抜群にいい!

宮古空港では宿泊施設やレンタカーのバスを利用するのが便利です
もともと宮古島にある≪宮古空港≫に加えて、2019年には下地島に≪みやこ下地島空港≫がオープンしました。≪宮古空港≫にはさまざまな航空会社の便が発着しています。羽田、成田、関空などの大都市からの直行便が飛んでいるのでアクセスがとてもいいです。≪みやこ下地島空港≫には現在≪ジェットスター≫が就航しており、この秋からは≪スカイマーク≫も就航予定なのでますます行きやすくなる予定です。

≪みやこ下地島空港≫のオープンで宮古島旅行がますますしやすくなりました
帰るころにはすっかり宮古島のとりこ♡
帰るころにはスケジュール帳とにらめっこしている不思議な現象。次はいつ行けるのか自然と考えちゃっているのが宮古島マジック! また来たいと思わせてくるのは自然であり、グルメであり、人柄であり。とにかくすべてのものが旅行者の心を満たしてくれます。
宮古島旅行を120%楽しむための3つのポイント
時間を有効活用できるレンタカー併設ホテルがオススメ!
最高な海を持つ宮古島を最大限に楽しむには陸の充実度合いも重要です。レンタカー・ホテル・お食事の3つの視点からおすすめのプランをご紹介いたします! 限られた日程を最大限に活用する3つのポイントは…… ①使い勝手の良いレンタカー ②レンタカー併設のホテル ③地元グルメ情報などは現地スタッフに!
①レンタカーは営業所の数に注目すべし
旅のお供に欠かせないレンタカー。空港から営業所、ホテルから営業所までの移動時間を短くすると、より効率のいいプランが立てられます。営業所が多ければ、行きは≪宮古空港≫、帰りは≪みやこ下地島空港≫のように、観光プランに合わせて別々の空港を利用したスケジュールを組むことが可能です。
②広々くつろげる快適ホテルを見極めるべし
せっかくの海に癒されてホテルに帰ってきたなら、南国リゾート感あふれるラグジュアリーホテルで滞在時間のすべてを贅沢なものにしてみませんか? ダイバーなら、器材が洗えるホテルはポイントが高いですね!
③南国グルメは地元の人に教えてもらおう!
旅行の楽しみの1つが食。「地元の人に大人気のお店」をあなたも探しているのでは? 地元のグルメ情報を知りたいなら、地元の人に聞くのが一番! 今回は《パインヒルズホテル宮古島》の皆さんにおすすめのお食事処を聞いてみました!
琉球王国 さんご家

入口の大きなサンゴが目印! 店内は広々としていてゆっくりと食事が楽しめます
358(さんごや)円の1品料理がたくさんある居酒屋で本格沖縄料理が楽しめます(一部均一価格外のものあり)。新鮮なお刺身からテビチの煮つけ、チャンプルーなど、どれも食べてみたいものが勢ぞろいです。
定休日:日曜日または連休最終日
営業時間:17:30~24:00
宮古島市平良西里231
ぶんみゃあ

こちらも南国感あふれる三線ライブを聞きながらのお食事。泡盛に沖縄料理が進みます
三線ライブが楽しめるライブ居酒屋です。ボルテージがマックスになってくるとみんなで席を立って踊り狂います。おいしい料理にお酒、陽気な三線の音楽があればお腹も心も満たされること間違いなしです。
定休日:火曜日
営業時間:18:00~22:00
宮古島市平良字西里322
宮古島でできるマリンアクティビティ
きれいな海を目の前に眺めているだけなんてもったいない! せっかくの宮古島に来たら思いっきりマリンアクティビティを楽しんでください♪ 時間を忘れてこんがり肌を焼いたっていいじゃない‼
スクーバダイビング
宮古島にはここだけは潜りたい!という日本屈指のスポットが多数……。編集部も選び切れませんが3スポットを厳選してご紹介します。
魔王の宮殿

頭上から射し込む光が王のマントを連想させます
まるで迷路のような洞窟を進んでいくと、奥にはメインの王座と呼ばれる空間が広がります。絶妙な光の射し込み具合が格式高い様子を演出しています。どこか心がシャキッとする厳そかで澄んだ空気が漂っています。
アントニオガウディ

見る位置を変えるとまた違った表情を見せてくれます
サグラダファミリアなどの有名建築物を手掛けた、スペインの建築家アントニオガウディが作り出したような、すばらしい造形美が拝めるスポットです。最大水深は30mを超えてしまいますが、目標にしたいスポットです。
通り池

美しいグラデーションは自然だからなせること。到底人間の及ぶ域ではないからこそ魅力を感じます
淡水と海水が混ざり合う場所で起きるハロクラインによって作り出される不思議で飲み込まれてしまいそうなグラデーションが圧倒的なスポットです。
スノーケリング

これは八重干瀬(やびじ)エリアのサンゴたちです。海の生命力が体に染み渡ります
スクーバダイビングができない人でも海の中をのぞけるのがスノーケリングです。宮古島には元気なサンゴが群生しており海のエネルギーを体感できます。サンゴのかけらだけでできたバラス島への上陸ツアーを行なっているお店もあるのでぜひ参加してみてください!
SUP(スタンドアップパドル)

水の流れと風を感じながら進むマングローブ林は南国ならではの体験!
体幹トレーニングとしても人気のSUPを宮古島で楽しみましょう。日中はマングローブ林の冒険、夕刻はサンセットに合わせて、波の音と焼ける空の贅沢な時間を楽しんでみてください。

サンセットは日が沈んでからが勝負。日没の時間を計算して海へ繰り出します
宮古島の観光スポット
宮古島は陸の見どころも盛りだくさんです。ビーチをはじめ、沖縄ならではの観光地がたくさんあります。ぜひレンタカーを借りてたくさんのスポットを回ってみてください。
東洋一の美しさ・与那覇前浜

与那覇前浜は「マリンダイビング大賞」ビーチ部門でも常に上位にランクインしてる超人気観光スポット!
さまざまなビーチが日本全国にある中で、人気度が高い与那覇前浜は宮古島南部にあります。真っ白い砂に透明度の高いクリアブルーの海。まさに絶景と呼ぶにふさわしい場所ですね。
多良川酒造

購入者から預かっている熟成途中のお酒も見学できます
沖縄といえば泡盛。ここ《多良川酒造》では酒蔵工場見学や洞窟貯蔵庫見学が可能。「多良川」をはじめ、「琉球王朝」や「多良川ブラウン」などさまざまなお酒が手に入ります。宮古まもる君ボトルはお土産品として大人気です。
佐和田の浜

伊良部島にある佐和田の浜でゆっくりとした時間を過ごしてみてください
遠浅のキラキラとした海が続きます。ダイビングやスノーケリングができない人でも眺めているだけで心が落ち着きます。
通り池

こちらは下地島にある有名なダイビングスポットです。のぞいているとダイバーが顔を出すことがあります
ダイビングスポットとして人気の通り池は観光地としても人気です。ぜひ足を運んでみてください。
竜宮城展望台

きれいな海を一望できる絶景スポットのひとつです
宮古諸島・来間島にある観光地です。宮古島周辺の景色を見渡すことができます。
友利かつお加工場

種類が豊富なかつおの加工品が勢ぞろいです
出来たての真空パックの温かいなまり節が購入できます。ラインナップも豊富でどれを買うか迷ってしまいますね!
宮古島旅行のモデルプラン
往路は≪宮古空港≫着、復路は≪みやこ下地島空港≫発のモデルプランを作ってみました! ぜひ参考にしてみてください♪
DAY1
早朝便利用で午前中に≪宮古空港≫到着。送迎車でレンタカー営業所へ。
↓
《パインレンタカー》&《パインヒルズホテル宮古島》なら、レンタカー借り出しをして、チェックインまでホテルに荷物を預けることもできる。
レンタカーでダイビングショップへ!
↓
午後から2ダイブ
↓
ホテルに戻って同時にレンタカーは返却
DAY2~DAY3
ダイビングショップに送迎してもらい、ダイビングへ
レンタカーは節約
DAY4
ホテルをチェックアウト。
そのまま隣の《パインレンタカー》でレンタカー借り出し。
↓
島内観光や伊良部島でのシュノーケリング、SUPなどを満喫。
そのまま≪みやこ下地島空港≫でレンタカー返却。
☆両空港近くに営業所がある《パインレンタカー》なら、各営業所での乗り捨てOK。
↓
LCC直行便利用で宮古島を出発!
★10月25日には《スカイマーク》の羽田~みやこ下地島空港便も就航!

潜って、泊まって、遊んで、食べて。この夏は思いっきり宮古島ダイビング旅行を楽しんじゃいましょう♪