- ホーム
- ニュース・トピックス&更新情報一覧
- ~現地の海から~ 串本
 
現地の海から2018.11.28
~現地の海から~ 串本 《南紀シーマンズクラブ》発信串本の海に今年もクリスマスツリーが登場♪
 
 2018年11月28日(水) 、《串本ダイビング事業組合》により、和歌山県・串本の海にクリスマスツリーが設置された。設置されたのは「備前(びぜん)」、水深18m。串本名物のアザハタやキンメモドキの群れが見られるボートスポットだ。毎年11月末からクリスマス当日あたりまで設置していて、今年も25日(火)までの設置となっている。関西のテレビなどでも取り上げられ、問い合わせも多く大人気! ぜひ串本に”クリスマスダイブ”してみたい!
 そのほか、現地ダイビングサービス《南紀シーマンズクラブ》岩﨑俊哉さんによると、最近は「住崎(すみさき)」でカエルアンコウの幼魚がよく見られているそう。オオモンカエルアンコウ、イロカエルアンコウ、クマドリカエルアンコウ、といろいろな種類の赤ちゃんが登場しているようだ。以前紹介したチョウチョウコショウダイの幼魚も、少し大きくなって未だに居着いているが、水温も下がってそろそろ見納めだそうなので、見たい方は急いで!
情報・写真提供:《串本ダイビング事業組合》 《南紀シーマンズクラブ》
 
オオモンカエルアンコウの幼魚は3個体
 
そろそろ見納め? チョウチョウコショウダイの幼魚
 
※クリックすると、そのカテゴリーの一覧が表示されます

 





 
 










 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 bigblueのマーカーライトと「やまと木綿空ごこちタオル」(4色1セット)をプレゼント!
bigblueのマーカーライトと「やまと木綿空ごこちタオル」(4色1セット)をプレゼント!