年間125万人が訪れるダイビング情報サイト

Marine Diving web

レポート2022.03.01

西表島うなりざき歴35年以上のベテランガイド大島佐喜子さんが、小笠原に初ダイビング

小笠原といえばシロワニ! 穴の中にはカッポレの編隊も
Photo by Sakiko Oshima

小笠原といえばシロワニ! 穴の中にはカッポレの編隊も
Photo by Sakiko Oshima

西表島の《ダイビングチームうなりざき》の社長、大島佐喜子さん。12月~2月(年末年始除く)のオフシーズンは海外によく出かけていた大島さんですが、昨今のコロナ禍で海外には行けない……と思ったら! これまでなかなか行けなかった小笠原でホエールウオッチング&ダイビングがあるではないか!! ということで、2月の初旬、3航海(!)で小笠原を訪れ、潜ってこられました。
同じ南の島とはいえ、沖縄と小笠原。海はどんな違いが? 島にはどんな驚きが待っていたのでしょう?
以下、大島さんが感想を送ってくださいました。

まずは陸上編
小笠原の目的のひとつ、ホエールウオッチング。巨大なザトウクジラは圧巻
Photo by Sakiko Oshima

まずは陸上編
小笠原の目的のひとつ、ホエールウオッチング。巨大なザトウクジラは圧巻
Photo by Sakiko Oshima

普通にイルカの群れもジャンプしています
Photo by Sakiko Oshima

普通にイルカの群れもジャンプしています
Photo by Sakiko Oshima

 

☆  ☆  ☆  ☆  ☆

沖縄と同様にアメリカから返還された小笠原諸島。アメリカ統治時代に人間が住んで良いのは父島と母島のみとされたことが、結果的に自然環境保全に繋がった。しかし、人が食料として持ち込んだヤギが野生化して食害に難儀しているなどの課題も残っている。このことは西表島でも同様。
さて肝心の海の様子は、毎日船からザトウクジラを見ながらポイントへ行けるというすごい恵まれた環境。クジラを守るためにウオッチのルールもしっかり決められていて、全ての船が徐行しながら目的地に向かう。

気温は西表島とほぼ同じだが、水温は3、4度ほど低い。
沖縄と伊豆魚が混在していて、どこを潜っても楽しいダイビングでした。

ダイビングは《小笠原ダイビングセンター》の森田康弘さん・康平さん親子に大変お世話になりました。息子の康平くんが小笠原の歴史、文化、自然、魚にも大変詳しくて感心しました。さすが島っ子です!

最後にこれから小笠原に行く方のために、島時間についてお話し。
島では全て小笠原丸の入港と出港を中心に回っています。
例えば、居酒屋やお土産屋さんの定休日は、曜日ではなく、出港日やその翌日。逆にオガ丸が入港している間は、営業しているお店が多かったです♪

☆  ☆  ☆  ☆  ☆

大島さん、ありがとうございます。

撮ってきてくださった写真もたくさんあるのですが、「西表島では見たことない」「西表島にはほとんどいない」という驚きの魚種を特にたくさん撮っていただきましたので、その一部をご覧くださいね。

シロワニ
昨日(2月6日)は大しけでダイビング中止。今日は湾内で2ダイブ。シロワニ堪能しました。シロワニ、すごい♡
Photo by Sakiko Oshima

シロワニ
昨日(2月6日)は大しけでダイビング中止。今日は湾内で2ダイブ。シロワニ堪能しました。シロワニ、すごい♡
Photo by Sakiko Oshima

ダイビング終了後は展望台まで散歩。さすが東京都、展望台もトイレも整備されています
Photo by Sakiko Oshima

ダイビング終了後は展望台まで散歩。さすが東京都、展望台もトイレも整備されています
Photo by Sakiko Oshima

オガンのようにダイナミックなポイント
ボニンブルーと呼ばれる海の青さもオガンブルーのよう!?
Photo by Sakiko Oshima

オガンのようにダイナミックなポイント
ボニンブルーと呼ばれる海の青さもオガンブルーのよう!?
Photo by Sakiko Oshima

西表島にはいない、絶対見たかったユウゼン
Photo by Sakiko Oshima

西表島にはいない、絶対見たかったユウゼン
Photo by Sakiko Oshima

スミツキソメワケベラ
日本では小笠原だけ見ることできるそう。こんなのがたくさん!
Photo by Sakiko Oshima

スミツキソメワケベラ
日本では小笠原だけ見ることできるそう。こんなのがたくさん!
Photo by Sakiko Oshima

ベニオチウチョウウオ
結構出会うことが多いですが、西表島では滅多に会えません
Photo by Sakiko Oshima

ベニオチウチョウウオ
結構出会うことが多いですが、西表島では滅多に会えません
Photo by Sakiko Oshima

スミツキカミナリベラのオス
日本の固有種ですが、分布は南日本~小笠原とありますが、西表島では見たことがありません。小笠原では普通種
Photo by Sakiko Oshima

スミツキカミナリベラのオス
日本の固有種ですが、分布は南日本~小笠原とありますが、西表島では見たことがありません。小笠原では普通種
Photo by Sakiko Oshima

オビシメブダイのメス
初めて見ました
Photo by Sakiko Oshima

オビシメブダイのメス
初めて見ました
Photo by Sakiko Oshima

かわいいピグミー。水深も23mくらい
Photo by Sakiko Oshima

かわいいピグミー。水深も23mくらい
Photo by Sakiko Oshima

小笠原固有のウミウシ ボニンミノウミウシ
Photo by Sakiko Oshima

小笠原固有のウミウシ ボニンミノウミウシ
Photo by Sakiko Oshima

西表とは違うシチセンチョウチョウウオ
Photo by Sakiko Oshima

西表とは違うシチセンチョウチョウウオ
Photo by Sakiko Oshima

おそらく小笠原固有のウミウシ ボニンユビウミウシ
Photo by Sakiko Oshima

おそらく小笠原固有のウミウシ ボニンユビウミウシ
Photo by Sakiko Oshima

小笠原ダイビングセンターの森田康弘さんと
同級生♪でした!

小笠原ダイビングセンターの森田康弘さんと
同級生♪でした!

息子の康平くんと
毎日素晴らしい気配りのガイドです

息子の康平くんと
毎日素晴らしい気配りのガイドです

  • Facebook
  • Twitter
  • Line

※クリックすると、そのカテゴリーの一覧が表示されます