- ホーム
- ニュース・トピックス&更新情報一覧
- 「マリンダイビングフェア2025」2日目も大盛況!

MDフェア2025.04.05
第33回「マリンダイビングフェア2025」4/4(金)〜6(日) 池袋サンシャインシティ2階
2日目の4/5(土)も海・島・ダイビングを
愛する人々が大集結!
「地球を潜ろう!」
「ダイバーになろう!」
昨日4月4日(金)に開幕した、第33回「マリンダイビングフェア2025」。2日目の本日は休日ということもあり、昨日以上のにぎわいに! 会場の熱気も一段と高まり、ダイビングと海を愛するみなさまの情熱が最高潮に達しました。ご来場いただいたみなさま、ありがとうございました!
「マリンダイビングフェア2025」入場には事前登録が必要です。登録はこちらから(入場無料)。
来場者に特別版『マリンダイビング』誌をプレゼント♪

「マリンダイビングフェア2025」では、第33回開催を記念して制作された特別版『マリンダイビング』誌(オールカラー84ページ、定価990円/税込)を来場者のみなさまに無料配布しています。ダイビングの魅力がつまった一冊で、国内外のエリア情報や水中写真、器材のトレンドなどをチェックできます。数はご用意していますが数量限定のため、なくなり次第終了となりますので、お早めにどうぞ!
PADIビレッジ

全国のPADIダイビングショップが集まるゾーンでは、講習の申し込みやステップアップの相談ができます。さらに、会場でお申し込みいただいた方限定の特典やプレゼントもご用意されていました。ダイバーの方はもちろん、これからダイビングを始めたい方も必見です!
国内ゾーン

南北3000kmにわたって海に囲まれた島国・日本はダイビング天国! 日本中の魅力あふれるダイビングエリアを一同に集結したブースでは、海とダイビングを愛する来場者のみなさまが、次のダイビング計画を立てていました。
海外ゾーン

今年も世界中の有名ダイビングエリアが勢ぞろいしています。イベントでは様々なエリアの情報を一度に比較できるので、来場者のみなさまからも大好評。自分にぴったりのダイビングエリアを見つける絶好のチャンスですね!
マリングッズゾーン

海やダイビングが大好きな方にとって、見逃せないギアやグッズを取り扱うブースが集まります。イベント限定特価での販売もあり、「驚きの価格でゲットできた!」との声も。お目当てのアイテムを見つけにきてくださいね。
環境、ガイド会、協賛者、主催者ゾーン


環境と安全をテーマにした出展者や協賛社のゾーンでは、来場者のみなさまが意識を高めることができる展示が行われています。また、主催者「マリンダイビングWeb」のゾーンでは、公式SNSをフォローすることで、嬉しいプチプレゼントも用意されています♪
ダイビングスクールゾーン


「マリンダイビングフェア」は、すでにダイビングを楽しんでいる方はもちろん、これからダイバーを目指す方にもぴったりのイベントです。会場ではスクールの申し込みも行っていて、イベント限定特典が用意されていることも。ダイバーデビューを考えている方にとって、絶好のチャンスです!
明日はいよいよ最終日。最後までたっぷりとお楽しみください。会場でお会いしましょう!
★4月6日(日) 10:00〜17:00
「マリンダイビングフェア2025」入場には事前登録が必要です。登録はこちらから(入場無料)
[マリンダイビングフェア関連情報]
≫ 来場者プレゼント
≫ ステージプログラム
≫ 出展者一覧
≫ マリンダイビングフェアトップページ
※「マリンダイビングフェア2025」は入場無料!
●主催:マリンダイビングフェア実行委員会
●共催:株式会社マリンクリエイティブ
●日程:2025年4月4日(金)~6日(日)
●会場:東京・池袋サンシャインシティ文化会館2階(Dホール)
●ナビゲーター:水中写真家 中村征夫氏、自然写真家 高砂淳二氏
●オフィシャルメディア:マリンダイビングWeb
●企画運営協力:株式会社フジヤ
●後援:一般社団法人日本旅行業協会(JATA)
●協力:一般社団法人日本スクーバダイビング協会、一般財団法人日本海洋レジャー安全・振興協会、レジャーダイビング認定カード普及協議
ライター/新井夏海
☆ ☆ ☆
≫ ダイビングの始め方は?費用は?よくあるQ&A
≫ ライセンス(Cカード)取得・スクール選びはこちら

※クリックすると、そのカテゴリーの一覧が表示されます