年間125万人が訪れるダイビング情報サイト

Marine Diving web

現地の海から2025.10.03

ウミウシ好きにもおすすめ!
西伊豆・田子の秋の風物詩、サクラダイの産卵ショー!

撮影:nobunari ooki

撮影:nobunari ooki

 
こんにちは、マリンダイビングウェブライターの田中あきこです。西伊豆・田子の《西伊豆マリン海》のエリックさんから、秋の風物詩のニュースが届きました! サクラダイの産卵シーズンが到来中だそうです!

ダイバーが潜るにはなかなか厳しい水深に生息することで知られるサクラダイですが、9月半ばから11月半ばにかけてのみ、産卵行動ために少し浅場に集合します。色鮮やかなサクラダイたちの産卵ショーは圧巻の美しさです! これが見られるのは秋限定ダイビングポイントの「シークレットポイント」。ただ近年、高水温のためだんだんとサクラダイの産卵水深が深くなってきているそうなので、安全のため自己管理が出来るレスキューダイバー以上で経験豊富な人のみ案内しているとのこと。条件に合致するダイバーはぜひ《西伊豆マリン海》にお問合せを!

洞窟ポイントでは驚くほどのウミウシが!

 
さらに、洞窟ポイントはワイドもマクロもおもしろく、ウミウシの多さが際立っているそうです! 運がよければ交接産卵も見られるかも! 西風が吹くと行かれないポイントですが、季節ごとに多種多様のかわいいウミウシに会えるので、ウミウシ好きは見逃せませんね。

長かった猛暑が明けてやっと涼しくなってきたこの頃。思いっきり秋を堪能しちゃいましょう! この季節しか見られないのサクラダイの産卵ショーやウミウシを見に、ぜひ西伊豆・田子へダイビングを!

☆情報提供:西伊豆マリン海

[関連記事・特集]
≫伊豆半島ダイビングガイド

(ライター/田中あきこ)

  

【公式・年間125万人ユーザー】
 マリンダイビングWebトップページ

≫「マリンダイビング大賞2025」に投票する

≫ 「ダイビングの始め方」はこちら
≫ ライセンス取得・スクール選びはこちら

  • Facebook
  • Twitter
  • Line

※クリックすると、そのカテゴリーの一覧が表示されます