- ホーム
- ニュース・トピックス&更新情報一覧
- 伊東で連日ハンマーヘッドシャークの群れに遭遇
現地の海から2025.11.13
東伊豆・伊東で連日ハンマーヘッドシャークの群れに遭遇東伊豆・伊東からハンマーヘッドシャークの群れに遭遇したとのニュースが届きました!
情報を提供してくれたのは、ダイビングショップ《Dive Family Yellow》のオーナー川坂さん。11月7日、伊東の人気ポイント「白根南」にて水深18mのドロップオフ上を移動中、下から湧き上がるように現れたハンマーの群れに遭遇したそうです。スタッフの増田さんが撮影した動画には、20匹を超えるハンマーの姿が至近距離で映し出されており、まさに圧巻。なんとここ最近は、ほぼ毎日のようにハンマーに遭遇できているとのことです。
この時期の伊東といえば、北東の風も落ち着き、本格的な冬を前に海中が最も賑わう季節。巨大な白根を覆い尽くすキビナゴの群れ、それを追うメジマグロやブリ、壁のように群れるイサキやタカベ、さらにハナダイの乱舞や産卵シーンなど、生命のドラマが繰り広げられています。そこにハンマーの群れまで加わるとなれば、この冬の伊東の海は、ますます目が離せませんね!
情報提供:Dive Family Yellow
【関連記事・特集】
今ならお得に超ボートダイビング 伊東
伊豆半島ダイビングガイド
ライター/三浦エリカ
☆ ☆ ☆
【公式・年間125万人ユーザー】
マリンダイビングWebトップページ
※クリックすると、そのカテゴリーの一覧が表示されます











bigblueのマーカーライトと「やまと木綿空ごこちタオル」(4色1セット)をプレゼント!