年間125万人が訪れるダイビング情報サイト
現地の海から2025.11.13
伊東で連日ハンマーヘッドシャークの群れに遭遇
現地の海から2023.09.11
愛媛県の愛南でサメ祭り! ハンマーの群れや大型ザメの季節、今年も絶好調!!
現地の海から2023.08.15
西伊豆・雲見でハンマーヘッドシャークに遭遇!
現地の海から2023.06.27
神子元島で連日ジンベエザメ登場!
現地の海から2022.12.09
伊東が激アツ! ニタリ、ハンマー50尾の群れキターー!
現地の海から2022.07.14
伊豆大島でハンマーシーズン突入! 早朝だけでなく日中にも遭遇♪
現地の海から2021.06.14
大瀬崎の湾内にハンマーの群れが出た!
現地の海から2021.04.28
観測史上最速!?「Aポイント」開幕!神子元島
現地の海から2021.04.23
ハンマー群れ&ジンベエザメ登場! 屋久島
現地の海から2021.02.02
伊豆大島がアツい! マイワシの大群再登場
更新情報2020.10.09
ハンマーの大群、ジンベエに海底遺跡!! 日本最西端のダイバー天国 与那国島
イベント2020.07.08
サメ好き必見!『シャーク・マンス』放映!
Fromスタッフ2020.06.23
Weのツアーで神子元島ハンマーリバーまみれ
スキル連載/フィンキックほか上達法
シーサー提案② SEAKERでSDGs他
【連載】STOP!潜水事故 もしかしたら減圧症?
デジタル一眼でワイドな海を切り取ろう!
RGBlue最新水中ライト「トライカラー」の魅力
大物&群れ!ティケハウ&タヒチ島最新情報
Insta360 X5でVR動画を楽しむ
〈連載3〉野生のイルカと泳ごう!小笠原
連載/新・海のいきもの〜第2回ミジンベニハゼの繁殖
連載ダイビング科学「中性浮力水深」とは⁉