
マリンダイビング最新号
お知らせ2018.10.10
地球の海フォトコンテスト2019今年で21回目を迎える「地球の海フォトコンテスト2019」では、これまでのネイチャー・環境、自由、ビギナー、ビーチフォトの4部門に加え、3名一組で、ショップからの応募で作品を募集する「ショップ部門」を新設します。これまでの一枚の作品レベルに加え、3点での統一感が審査のポイントになります。
水中写真が好きな人同士で、チームを組んでぜひご応募ください!!
■「地球の海フォトコンコンテスト2019」通常応募はこちら≫
※ショップエントリーを事前にしていただき、店名を月刊『マリンダイビング』、『マリンダイビングWeb』に掲載
※ショップ・サービスで撮影した方3名一組で、作品の「統一テーマ(タイトル)」を決めて応募
※応募は、ショップからチームごとに作品をまとめて応募
※1ショップから、複数チームの応募も可能ですが、同一人物の複数チームでの応募は不可
※応募に必要な機材データなどの記入方法は、エントリーを受け付けた後にご連絡します
審査は、地球の海フォトコンテストで「ビーチフォト部門」の審査員長と、「自由部門」の審査員を務める、自然写真家の高砂淳二先生を予定。
高砂淳二
Junji TAKASAGO
自然写真家。海をはじめとする地球全体をフィールドとし、自然全体の姿や生き物の繋がり、人との関わり合いなどをテーマに撮影活動を行なっている。『Dear Earth』、『night rainbow』など著書多数。
グランプリ1点、準グランプリ1点、入賞18点、各指導団体賞などを予定
受賞作品は、2019年4月5日(金)、6日(土)、7日(日)に池袋サンシャインシティ文化会館C,Dホールで開催される「マリンダイビングフェア2019」のイベント会場で展示予定です。
作品応募締め切りは、2019年1月21日(月)
ショップエントリー、お問い合わせは→sales@marinediving.co.jp
※件名に「ショップ部門について」と記載してください。
※クリックすると、そのカテゴリーの一覧が表示されます