- ホーム
- ニュース・トピックス&更新情報一覧
- 東伊豆・富戸に深海魚からの使者、アカグツが登場!

現地の海から2022.03.30
東伊豆・富戸に深海魚からの使者、アカグツが登場!
深海魚、来た~~~!!
写真/山口敬大
深海からの使者が今年も富戸にやってきました!
その名はアカグツ。正面から見ると円盤みたいな姿で宇宙人みたいな形ですね。
情報を届けてくれたのは東伊豆・富戸の《スキューバプロショップ富戸店》店長のたーちゃんこと山口敬大(たかひろ)さん。先週末、3月26日(土)のことです。
「今日の富戸はうねりが少しありましたが、ほぼ穏やかで問題なく潜れました~。
週末なのにゲストも少なく寂しい感じでしたが、そんな時に限って(!?)現れる激レア生物が出ました!!」

アカグツはアンコウの仲間で、ヒレが足のようになっていてカエルアンコウのように歩く姿がかわいい
写真/山口敬大
「『ヨコバマ』で一年ぶりの登場、深海魚アカグツ!!!
調べたら、前回出たのは2021年2月22日でした。その前は7~8年前だったんですよ。2年連続の登場です♪
生息水深50~400mとされてるので、これはもう深海魚といっていいでしょう!
先輩ガイドさんのお客さんが見つけて教えてくれました。ありがとうございます!!」
興奮が止まらない山口さんです。
アカグツ登場のニュースはあっという間に広がり、週末の富戸は大賑わいだったとか。
近いうちにまた会えるといいですね♪
ちなみに、《スキューバプロショップ富戸》の特集「復帰ダイビングは東伊豆のスキューバプロショップ富戸で」をマリンダイビングウェブで公開したばかりです。こちらも併せてご覧ください。
復帰ダイビングをしたい方は今が狙い目です!

※クリックすると、そのカテゴリーの一覧が表示されます