- ホーム
- ニュース・トピックス&更新情報一覧
- GARMINスマートダイブコンピュータ《Descent G1》使用レポートVol.3
![](/images/topics/icon_arrow_cat01.png)
レポート2022.11.30
究極のキャッシュレス決済はこれ!?GARMINスマートダイブコンピュータ
Vol.03陸上編_ Garmin PayのSuica機能が便利!
薄くて軽くてスタイリッシュ。日常生活もカッコよくキマる“スマートウォッチ”として販売されているGARMINのDescent G1(以下、G1)。本当にいいものなのか?《マリンダイビングWeb》ライターの嶋崎が実機を使用してみました。「結論…、これはいい!」ということで、よかった点を解説していきたいと思います! 「Vol.03陸上編_Garmin PayのSuica機能が便利!」です。
![](https://marinediving.com/wp/wp-content/uploads/2022/11/20220301_DescentG1_04042.jpg)
私がGARMINのスマートダイブコンピュータを強くおススメする理由のひとつが、今回ご紹介する「Suica決済機能」。この機能は本当に便利です!ダイビングに行くときは、器材や着替えと通常より荷物が多くなりがちです。それにスマホに現金やカード…と、貴重品管理も大変。雨の日でもダイビングは行なわれますので、大事な財布が濡れることもあります。だからといってダイビング用の財布を購入し、都度入れ替えるというのはめんどくさい。
G1を使用するようになってからは、Garmin Payでキャッシュチャージしています。ダイビングの行き帰りに立ち寄るコンビニはSuica支払いができますし、自動販売機で支払いができるのも増えてきました。ショップまで電車やバス、タクシー移動の方もいらっしゃると思いますが、Suica決済機能があれば支払いに困りません。G1でSuicaキャッシュレス決済機能を使うのは、GARMIN Connectアプリを使い、スマホで簡単に設定ができます。
![1)アプリでGarmin Payをタップ](https://marinediving.com/wp/wp-content/uploads/2022/11/IMG_4755.jpg)
1)アプリでGarmin Payをタップ
![3)スマホとG1が同期されます](https://marinediving.com/wp/wp-content/uploads/2022/11/IMG_4757.jpg)
3)スマホとG1が同期されます
![2)Suica発行の初期チャージをします](https://marinediving.com/wp/wp-content/uploads/2022/11/IMG_4756.jpg)
2)Suica発行の初期チャージをします
![4)たったこれだけで設定完了です](https://marinediving.com/wp/wp-content/uploads/2022/11/IMG_4758.jpg)
4)たったこれだけで設定完了です
G1はスマートダイブコンピュータです。ダイビングの日、家を出てから海の中まで身に着けているので、落とすことも無くすこともなく、貴重品紛失の心配がないことも安心ですよね。この便利さは一度体験してしまうと、クセになってしまいます!
![自動販売機で「ピッ!」](https://marinediving.com/wp/wp-content/uploads/2022/11/IMG_4764_r.jpg)
自動販売機で「ピッ!」
![残高は都度表示されます](https://marinediving.com/wp/wp-content/uploads/2022/11/IMG_4765_rrr.jpg)
残高は都度表示されます
スマホやクレジットカード、現金を出さずに支払いができるのは本当に便利です。
決済機能の他に、便利な機能をご紹介するならば「ミュージックコントロール機能」です。スマホを取り出すことなく音楽の再生コントロールが可能。G1とワイヤレスイヤホンをBluetoothで連携するだけです。ダイブコンピュータとして海で使用するだけでなく、日常生活においても気軽に楽しめる機能がたくさん搭載。様々なシーンで活躍する機能がこの一台に!
≫「GARMIN Connect」ほかアプリのダウンロードはこちらから
次回、Vol.04ではヘルスケア機能についてご紹介します。お楽しみに!
≫《Descent G1》使用レポートVol.01-02はこちら
お問い合わせ:ガーミンジャパン株式会社
(ライター:嶋崎 真太郎)
☆ ☆ ☆
こちらもチェック!
≫GARMINのスマートウォッチ「Descent G1」を紹介!
≫1月10日締切り!Instagramフォトコン開催中!
![](/images/topics/icon_arrow_cat01.png)
※クリックすると、そのカテゴリーの一覧が表示されます