- ホーム
- ニュース・トピックス&更新情報一覧
- モルディブで25枚のマンタ&フレンドリーなジンベエが登場

現地の海から2023.11.04
≪モルディビアンスターズ≫カオリータさんよりモルディブでマンタ25枚&フレンドリーなジンベエ登場

≪モルディビアンスターズ≫のカオリータこと前井馨さんから、「およそ25枚ものマンタとフレンドリーなジンベエザメに遭遇した!」との報告がありました。
モルディブといえば、言わずと知れた世界的なダイビングスポット。クルーズ船に乗ってダイビングを行うダイブサファリが有名ですが、中でも日本人から絶大な支持を得ているのが、人気ガイドのカオリータさん率いる≪モルディビアンスターズ≫です。

マンタに遭遇したのは10月26日、ラフィンダイビングスクールのツアーでアリ環礁を訪れた際のこと。カオリータさんによると、通常この時期はまだ南西モンスーンで各環礁の東側にマンタが集まるはずが、ここ3週間くらいは東風になっており、マンタが狙いにくい状況が続いていたといいます。「東風だし無理だよなぁ」と思いながらも確認してみたところ、なんと大当たり!一度に15枚ほどのマンタを確認できたそう。さらに他のグループのマンタもいたため、おそらく 25枚ほどが大集結していたとか。
さらにこの回のクルーズでは、フレンドリーなジンベエザメにも遭遇。ダイビング中25分ほどダイバーの周りをぐるぐると泳ぎ回っていたそうです。
最後に、カオリータさんからコメントをいただいたのでご紹介します。
「1月からは乾期真っ盛りのモルディブ!透明度があがり、カジキやイルカ、サメ等の迫力あるワイドが楽しめます!もちろんマンタやジンベエに魚影やソフトコーラルは一年中!3月にはおすすめのプチ南下コースや北上コースを予定!4月は毎年海況もよく、潮も弱めで潜りやすいです!快適なプリンセスハシーナ号でお待ちしております!」

※クリックすると、そのカテゴリーの一覧が表示されます