- ホーム
- ニュース・トピックス&更新情報一覧
- 水中カメラマン堀口和重さんがイタリアの有名写真コンテスト水中部門で準グランプリを獲得!

ニュース2024.10.16
水中カメラマン堀口和重さんがイタリアの有名写真コンテスト水中部門で準グランプリを獲得!
イタリアのトスカーナ州にある、中世のゴシック建築が残る世界遺産の町シエナで毎年大きな写真コンテスト「Siena International Photo Awards」(通称Siena AwardsまたはSIPA)が行われています。2024年は陸の写真も含め全10部門あり、世界中のプロアマ写真家が応募。去る9月28日に発表&授賞式が行われ、日本の水中カメラマン堀口和重さんの作品が水中部門の準グランプリに選ばれました!

SIPA2024水中(Underwater Life)部門 準グランプリ作品
The rain I’ve been waiting for
By Kazushige Horiguchi
今回の作品は、三重県紀北町の銚子川で3月に撮影されたもの。山から産卵のために川に下りてくるナガレヒキガエルを撮影。ペアになったナガレヒキガエルが2組、渦巻く卵が川底の石を見えなくしていく。
堀口さんは「約1時間、川でうつ伏せになったままベストな構図を待ちました。撮影できたのは偶然」と話します。生物の貴重な生態撮影をライフワークとしている堀口さんの真骨頂ともいえるでしょう。ちなみに写真は以前にもオランダのNature Photographer of the Yearでも入賞した作品です。

Siena Awards2024の授賞式で壇上に立つ堀口和重さん
授賞式に招かれ、シエナの会場に赴いたという堀口さん。実はSIPAに応募したのは今回初とのことで、「授賞式は4時間にも及び、その壮大さと写真に対する情熱に驚かされました」と言います。
これからも日本の水中写真の素晴らしさ、日本の水中の豊かさを世界にアピールしてください! このたびは本当におめでとうございました。
[関連記事]
水中写真家作品探訪 堀口和重
文/後藤ゆかり(MDWebデスク)
☆ ☆ ☆

※クリックすると、そのカテゴリーの一覧が表示されます