年間125万人が訪れるダイビング情報サイト

Marine Diving web

MDフェア2025.02.16

第33回「マリンダイビングフェア2025」
4/4(金)〜6(日) 池袋サンシャインシティ2階

「ケアンズ&グレートバリアリーフ」が出展!

どこまでも広がるサンゴ礁群にうっとり
Photo by ケアンズ観光局

どこまでも広がるサンゴ礁群にうっとり
Photo by ケアンズ観光局

「地球を潜ろう!」
「ダイバーになろう!」

第33回「マリンダイビングフェア2025」4月4日(金)〜6日(日) に、ケアンズ&グレートバリアリーフが出展します!

オーストラリア屈指のダイビングエリア、グレートバリアリーフ。南北2,000kmにもおよぶ大きなサンゴ礁群には、貴重な固有種をはじめとした豊かな生態系が育まれ、ユネスコ世界自然遺産にも登録されています。外洋ではサメやイルカ、ナポレオンなど大物と出会うダイナミックなダイビングも叶います。さらに時期によっては、ミンククジラやザトウクジラとの遭遇も!
滞在はクイーンズランド州のケアンズを拠点とするのが一般的。市内中心地にはプールにレストランやお土産物屋が集まるモール、ナイトマーケットなどアフターダイブまで楽しめちゃうスポットが盛りだくさん。海も陸もたっぷり楽しめると、ダイバーに人気のダイビングエリアです。
ブースでは現地のスペシャリスト達が魅力を語ってくれます。気になるダイビング事情や観光情報を質問してみましょう!

「マリンダイビングフェア2025」入場には事前登録が必要です。登録はこちらから(入場無料)

[マリンダイビングフェア関連情報]
来場者プレゼント
ステージプログラム
出展者一覧
マリンダイビングフェアトップページ

クイーンズランド州政府観光局
ケアンズ観光局
エイチ・アイ・エス

「マリンダイビングフェア2024」ケアンズ&グレートバリアリーフブース

「マリンダイビングフェア2024」ケアンズ&グレートバリアリーフブース

※「マリンダイビングフェア2025」は入場無料!
●主催:マリンダイビングフェア実行委員会
●共催:株式会社マリンクリエイティブ
●日程:2025年4月4日(金)~6日(日)
●会場:東京・池袋サンシャインシティ文化会館2階(Dホール)
●ナビゲーター:水中写真家 中村征夫氏自然写真家 高砂淳二氏
●オフィシャルメディア:マリンダイビングWeb
●企画運営協力:株式会社フジヤ
●後援:一般社団法人日本旅行業協会(JATA)
●協力:一般社団法人日本スクーバダイビング協会、一般財団法人日本海洋レジャー安全・振興協会、レジャーダイビング認定カード普及協議

ライター/新井 夏海

________

[関連記事・特集]
世界一のサンゴ礁群へいざ! オーストラリア

【公式】年間125万人ユーザーマリンダイビングWeb

ダイビングの始め方は?費用は?よくあるQ&A
ライセンス(Cカード)取得・スクール選びはこちら

  • Facebook
  • Twitter
  • Line

※クリックすると、そのカテゴリーの一覧が表示されます