年間125万人が訪れるダイビング情報サイト

ベテランイントラ・かっしーが回答♪
苦手スキルやダイビングの悩み Q&A
【第3回】

苦手スキルやダイビングの悩み Q&A

耳ぬき・中性浮力・潜降など、ダイビングに必要なスキルは身につけておくべきですが、なかなかできない。難しすぎる!という方も多いのではないでしょうか?
多くのダイバーのスキルの悩みを聞いて解決してきたベテランイントラ・かっしーこと柏崎洋介さん(スキューバプロショップ大井町店店長)に、皆さんの質問や悩みに答えていただきます!
※読者の皆さまのご質問やお悩みを大募集! 今回はマリンダイビングWeb編集部がよく質問されることを中心にお届けします。

皆さまのダイビングスキルのお悩みや疑問募集中!

ご氏名(ペンネーム)とダイビング歴(年数・経験本数)を明記の上、下記にお送りください♪

送り先:info@marinediving.com

ドライスーツ着用時、どうしても浮いてしまう

Q
ドライスーツでのダイビング中、どうしても浮いていってしまいます。どれぐらいの頻度で排気するものなんですか? ウエイトが軽すぎるということもあるのでしょうか?
(yamataka/ダイビング歴5年・222本)

A
ドライスーツで浮いちゃうって方、多いですよね。っていうか、ほとんどの方が浮いたり、浮きそうになったことがあると思います。
とにかく、浮かないように潜れれば、ドライスーツは快適になります!

どれくらいの頻度で排気するか? 頻度よりタイミングが大事です。あとで詳しく解説しますね。

ウエイトが軽すぎる? 潜降が楽にできるウエイト量なら問題ないはず、ギリギリ潜降できるくらいというのはちょっと軽いかもです。

浮かないようにするには、3つのポイントがあります。
① 浮きにくいインナーを着る
② 排気の姿勢はしっかりする
③ 排気のタイミングを逃さない

① インナーは、重要です。いいインナーにすれば、排気しやすく、浮きにくくなります。
どんなインナーが良いか? 逆にどんなインナーが悪いか?
良いインナーはまず、体にぴったりしてること。体にぴったりしてるとドライとインナーの間の空気の通りが良く抜けが良くなります。モコモコのインナーでドライをぴっちり着ると空気の流れが悪くなり排気しにくくなります。モコモコを着ないと寒い方は、モコモコインナーの上にぴったりインナーを着て押さえこむようにするのもいいです。
また、インナーは、下半身より上半身を着込むようにしましょう。上半身が浮きやすくなるので、排気の姿勢にするのが楽になって抜きやすいです。

② 排気の姿勢がしっかりしてれば、浮きそうになる前にしっかり排気できます。排気の姿勢は、まず、しっかり足、膝を伸ばして、足の空気を抜くイメージにしましょう。浮く人はたいてい上半身だけしか抜けてない方が多いです。そして、排気ボタンを押す時、気をつけてください。排気ボタンを押しながら猫背に体をまるめる方が多いです。体をまるめてしまうと、背中や首の後に空気が溜まって上手く抜けません。あと、抜く時に抜きながら浮いてく人がよくいます。呼吸が問題で、浮かないように抜くのに必死で呼吸が早くなったり、吸い気味になってる方も多いです。抜く時の呼吸、吐き気味を意識してください。

③ 排気のタイミングは、水深12〜13mより深い時は、浮きそうかなってタイミングで抜いてれば、問題ないと思いますが、12mくらいより浅くなった時に気をつけてください。経験上、12mから10mくらいで浮いてしまう人が多いです。ドライスーツ内の空気の膨張率も上がるのと、足の空気が抜ききれない、水面までの距離的猶予が少なくなるのが原因だと思います。

僕がいつもアドバイスしてる方法を教えますね。12m〜10mに戻ってきたら、一度立ち上がって、ドライの空気を抜き切って、一旦リセットしてから、足りない分をもう一度足すようにしましょう。

これらのポイントを意識して潜ってみてください!

なぜか右の鼻から息が漏れる

Q
息を吐く時にたまに起こることです。鼻からの息がマスクの下に漏れてしまいます。なぜか右の鼻からだけです。何か良い方法を教えてほしいです。
(shiz_camo/ダイビング歴3年・384本)

A
なかなか難しい質問ですね。なるべく、鼻からでなく、口から息を吐くようにしてほしいのですが、どうしても鼻から出てしまう方もいると思います。
鼻から出にくくするには、マスクのストラップの締め具合をちょっときつめにしてみてください。あと、マスクの位置が下過ぎて、鼻の下側がマスクにぶつかり気味だと漏れやすいです。鼻の下側とマスクに2〜3mmくらいは隙間をあけるようにしてください。これが原因な方が多いですね。陸上でマスクをつける時は、ちゃんとマスクをつけることができても、水中でズレてきます。耳ぬきで鼻を摘んだり、マスククリアする時にズレたりします。また、フードをかぶって潜るとフードの浮力やフードに溜まった空気が原因でフードが上にズレて、マスクも一緒に上にズレてしまうこともあります。
マスクは、ダイビング中にズレるのを前提にたまに下にズラし直すようにしてみてください。
右の鼻からっていうのは、難題ですね。顔の形やマスクの左右のズレ、鼻づまりが原因かな?

フィンのストラップ、またはフィンの買い替え時はいつ?

Q
ストラップフィンを使ってます。年数経ってるので、壊れてしまわないかヒヤヒヤしてます。替え時の目安など、フィンのどの辺を見るとわかりますか? スペシャルティ講習を受けておいてなんなのですが、教えてほしいです。できればオススメも。
(shiz_camo/ダイビング歴3年・384本)

A
ヒヤヒヤ潜るのはやめましょう! 安全第一です。やばそうな器材は早めに対処しましょうね。
ストラップフィンは、何年か使ってるとストラップが劣化してきます。万が一のために予備ストラップを持っておくと安心ですよ。
300本以上潜っているとのことなので、そろそろ、用途に合わせたフィンをもう一本を持っておくといいですね。リゾートダイビングが多い方でしたらフルフットフィンを、ドライスーツで潜ることが多い方は幅広ストラップフィン(ジェットフィンなど)や先割れのストラップフィン(バイオフィンなど)を持つといいですね。ちなみに、ジェットフィンタイプはガッツリ泳ぎたい方向けで、バイオフィンは足の負担を少なく楽に泳ぎたい方向けです。
そして、今までのフィンと新しいフィンを用途やポイントに合わせて使い分けると、フィンの消耗も抑えられるのでおすすめです。

ボートダイビングに初挑戦! その前に気をつけておくべきことは?

Q
今度ボートダイビングを初めてする予定なのですが、怖くて不安です。特にエントリーのことを考えると眠れません、どういった点に気をつければ、安心してできますか?
(romihi/ダイビング歴1年・20本)

A
もしかしたら既に初めてのボートダイビングを経験してしまったかもしれませんが、ボートに慣れてない方向けのアドバイスをしますね。
一番は、プールでエントリー方法を練習しておくのがいいです。うちの店でも練習会してるので是非。 とにかくあんまり心配しすぎて緊張しないのがいいです。トラブルのほとんどが、緊張し過ぎて視野が狭くなってしまうのが原因です。
どんなトラブルが多いかというと、早く入らないとって急いでレギュやマスクを押さえず入ってしまったり、BCDに空気を入れ忘れたりとか、狭い船内で無理な体勢でフィンを履くのでストラップが緩くエントリー直後にフィンが外れてしまうとかがあります。
一番気をつけてほしいことは、エントリー直後、違う方向へ泳いで行ったり、バランス悪いまま無理に泳いでなかなかロープまで辿り着けず流され気味になってしまうことです。
解決方法は簡単です。エントリー直後、まず顔を水面に上げてバランスを整えて、ボート上や水面のインストラクターやバディを確認してから泳ぎだすようにしましょう。実はこれが一番大事です!

ダンゴウオやウミウシはなぜ冬がシーズン?

Q
冬になるとダンゴウオとかウミウシがシーズンになりますが、なぜ冬なんですか?
(永遠の5歳/ダイビング歴2年・34本)

海藻を食べに来た珍しいウミウシ

海藻を食べに来た珍しいウミウシ 2021年3月撮影
協力/スキューバプロショップ富戸

A
ダンゴウオもウミウシも可愛いですよね。僕も好きです!
ダンゴウオなぜ冬か? 元々、水温が低い好きな魚で北の海に多いですが、長崎のほうまで生息しています。冷たい海が得意なダンゴウオは冬(水温が低い時期)に繁殖活動をします。繁殖の時は、浅瀬の潮の動きが多いエリアに上がってきます。なのでダイバーが目にするのは、浅瀬の産卵前のダンゴちゃんか、浅瀬で孵化した赤ちゃんダンゴなんだと思いますよ。
ウミウシは、なぜ冬が多いか? 考えられる理由は、ウミウシの餌が関係してると思います。ウミウシは海藻を食べる草食性が多いです。日本の海では、冬になると海藻が生い茂ってきます。その海藻をガンガン食べて、繁殖活動をするので冬に多くなるんだと思います。また、ウミウシを狙う肉食性のウミウシも同時に増えてきますね。
寒さを我慢して、冬の風物詩、可愛いウミウシやダンゴウオを楽しんでくださいね!

不得意なダイビングスキルを克服したい方、
ダイビングいろいろのストレスや悩みを感じている方必見!
皆さまのご質問&お悩み大募集!

ベテランイントラ・かっしーのQ&Aはいかがでしたか?
マリンダイビングWebでは皆さまからダイビングスキルで苦手なことや、今更聞けない素朴な疑問、こんなところにストレスを感じる!など、ダイビングのお悩みを募集しています。
かっしーにお答えいただき、掲載しますので、ご氏名またはペンネーム、ダイビング歴(年数・経験本数)、念のためご連絡先(Eメールアドレス)を明記の上、下記にお送りください。

送り先:info@marinediving.com

プロフィール紹介
かっしーこと柏崎洋介さん

東京農業大学に入学後、ダイビングクラブに入り、すっかり海とダイビングの虜になる。在学中に《スキューバプロショップ》でアルバイトを始め、卒業後はもれなく同社へ。東伊豆の富戸でダイビングガイドを担当した後、同社の代表兼大井町店の店長に。ダイビング歴25年、インストラクター歴21年。現在はPADIコースディレクターとして、ノンダイバーからプロを目指すダイバーまで指導。

かっしーのダイビングスキル中心のYouTube

柏崎洋介さん

東京に2店舗、東伊豆に1店舗あるから
スキルアップやステップアップに超便利!

スキューバプロショップ

ダイビングを始めたい!という方から、ダイビング講習を修了してももっともっとダイビングを楽しみたいというファンダイバーのためのダイビングツアーや、もっとうまくなりたいという方にはスキルアップ講座やステップアップコースを意欲的に開催。
話題の渋谷・宮下パークから徒歩1分のオシャレな渋谷店、交通至便で、納得いくまでダイビング専用プールで講習可能なPADI5スターIDセンターでもある渋谷店、そして東伊豆で海が目の前に立つ、宿泊可能なダイビングリゾート、富戸店(写真)と3つの拠点で講習&サービスを展開。ダイビング専門誌『マリンダイビング』(休刊中)主催のランキング企画で8年連続No.1を樹立した富戸店には、同ランキング企画で1位に何度も選ばれているダイビングガイドの山口敬広さんも常駐。お一人で訪れてもすぐに打ち解けられる、のんびり、あったかな雰囲気にきっとリラックスできるはずです。

ホームページはこちら

ブログページはこちら

スキューバプロショップ
スキューバプロショップ