- ホーム
- ニュース・トピックス&更新情報一覧
- 「MDフェア2025」清水淳「TG-7活用術」講座開催

MDフェア2025.02.21
ステージプログラム|4月4日(金)14:40~15:25「MDフェア2025」清水淳「TG-7活用術」講座開催
提供:AOI, Fisheye, RGBlue, SEA&SEA

「地球を潜ろう!」
「ダイバーになろう!」
4月4日(金)14:40より、第33回「マリンダイビングフェア2025」会場内ステージにて、「写真家 清水淳が伝授!TG-7活用術」が開催されます。
写真家の清水淳さんは、カメラメーカーの研究開発にも携わり、水中撮影モードや水中ホワイトバランスの開発アドバイザーも務めています。TGシリーズでおなじみのオリンパスにおいて、すべての水中モデル機のチューンテストを行ってきました。そんな清水淳さんによる特別ステージが今年のマリンダイビングフェアで開催されます!
初心者からプロのカメラマンまで幅広くダイバーに人気の水中カメラTGシリーズ。その最新機種であるTG-7を使いこなせるよう、アクセサリーの選び方から撮影方法まで清水さんが秘伝のテクニックを特別に紹介します。フォト派ダイバー必見です!
「マリンダイビングフェア2025」入場には事前登録が必要です。登録はこちらから(入場無料)
[マリンダイビングフェア関連情報]
≫ 来場者プレゼント
≫ ステージプログラム
≫ 出展者一覧
≫ マリンダイビングフェアトップページ

写真家 清水淳さん

※「マリンダイビングフェア2025」は入場無料!
●主催:マリンダイビングフェア実行委員会
●共催:株式会社マリンクリエイティブ
●日程:2025年4月4日(金)~6日(日)
●会場:東京・池袋サンシャインシティ文化会館2階(Dホール)
●ナビゲーター:水中写真家 中村征夫氏、自然写真家 高砂淳二氏
●オフィシャルメディア:マリンダイビングWeb
●企画運営協力:株式会社フジヤ
●後援:一般社団法人日本旅行業協会(JATA)
●協力:一般社団法人日本スクーバダイビング協会、一般財団法人日本海洋レジャー安全・振興協会、レジャーダイビング認定カード普及協議
(ライター/田中あきこ)
[関連記事・特集]
≫水中写真家 作品探訪 清水淳
☆ ☆ ☆

※クリックすると、そのカテゴリーの一覧が表示されます