年間125万人が訪れるダイビング情報サイト

Marine Diving web

MDフェア2025.02.23

ステージプログラム|4月5日(土)14:15~15:00
「MDフェア2025」現地の人気ガイドたちによる「タイの魅力について」開催
提供:タイ国政府観光庁

アンダマン海 リチェリューロック (写真提供:タイ国政府観光庁)

アンダマン海 リチェリューロック (写真提供:タイ国政府観光庁)


「地球を潜ろう!」

「ダイバーになろう!」

4月5日(土)14:15より、第33回「マリンダイビングフェア2025」会場内ステージにて、現地の人気日本人ガイドたちによる「タイの魅力について~マリンスポーツ~」が開催されます。

タオ島、シミラン諸島などいくつもの魅力的なダイビングエリアがあるタイ。カラフルな水中景観や魚影の濃さが特徴で、ダイバー憧れのジンベエザメに会える確率が高いことでも知られています。今回のステージでは、タイの海を知り尽くした経験豊富な日本人スタッフたちが、アンダマン海のシミラン諸島やプーケット、タイ湾のタオ島やパタヤなど、それぞれが拠点としているダイブサイトの最新情報やぜひ体験してほしいタイの海の魅力やアクティビティをたっぷりご紹介します。ご来場の方には抽選で無料ダイビングチケットなどが当たるチャンス! この機会にタイの魅力にどっぷりハマりましょう!

≫ 「マリンダイビングフェア2025」ステージプログラムはこちら

「マリンダイビングフェア2025」入場には事前登録が必要です。登録はこちらら(入場無料)

[マリンダイビングフェア関連情報]
 来場者プレゼント
≫ ステージプログラム
≫ 出展者一覧
≫ マリンダイビングフェアトップページ

左上から時計回りに、≪Ban's Diving Resort Koh Tao≫ 野場克哉さん、≪Big Blue≫ 大村健さん、≪ほうぼう屋シミラン店≫ 大塚誠さん(写真右端)、≪Orient Blue Dive Center≫ 幸長加奈子さん

左上から時計回りに、≪Ban's Diving Resort Koh Tao≫ 野場克哉さん、≪Big Blue≫ 大村健さん、≪ほうぼう屋シミラン店≫ 大塚誠さん(写真右端)、≪Orient Blue Dive Center≫ 幸長加奈子さん

※「マリンダイビングフェア2025」は入場無料!
●主催:マリンダイビングフェア実行委員会
●共催:株式会社マリンクリエイティブ
●日程:2025年4月4日(金)~6日(日)
●会場:東京・池袋サンシャインシティ文化会館2階(Dホール)
●ナビゲーター:水中写真家 中村征夫氏自然写真家 高砂淳二氏
●オフィシャルメディア:マリンダイビングWeb
●企画運営協力:株式会社フジヤ
●後援:一般社団法人日本旅行業協会(JATA)
●協力:一般社団法人日本スクーバダイビング協会、一般財団法人日本海洋レジャー安全・振興協会、レジャーダイビング認定カード普及協議

(ライター/田中あきこ)

[関連記事・特集]
≫タイの2大海洋を潜る! その1 タイ湾 タオ島・ラヨーンほか
≫タイの2大海洋を潜る! その2 アンダマン海 シミラン諸島・ヒンデーン&ヒンムアンほか

  

【公式】年間125万人ユーザーマリンダイビングWeb

≫ ダイビングの始め方は?費用は?よくあるQ&A
≫ ライセンス(Cカード)取得・スクール選びはこちら

  • Facebook
  • Twitter
  • Line

※クリックすると、そのカテゴリーの一覧が表示されます