年間125万人が訪れるダイビング情報サイト

Marine Diving web

MDフェア2025.03.29

第33回「マリンダイビングフェア2025」
4/4(金)〜6(日) 池袋サンシャインシティ2階

これからダイバーになりたい人注目!
SNSIジャパンとブルー&スノーが出展!

「マリンダイビングフェア2024」のSNSIジャパンブース

「マリンダイビングフェア2024」のSNSIジャパンブース

ブルー&スノーブース

ブルー&スノーブース

「地球を潜ろう!」
「ダイバーになろう!」

第33回「マリンダイビングフェア2025」4月4日(金)〜6日(日)に、《SNSIジャパン》《ブルーアンドスノー ダイビングスクール(以下、ブルー&スノーと表記)》が出展します!

「マリンダイビングフェア2025」入場には事前登録が必要です。登録はこちらから(入場無料)。

《SNSIジャパン》は、スキューバダイビングの本場・イタリアで1994年に誕生したダイビング教育機関です。数ある団体の中でも特に安全意識の高い知識やスキルが身に付くことで定評があり、ダイビングライセンス(Cカード)取得講習から、さらなるスキルアップを目指すための各種講習まで、幅広いプログラムを提供しています。
その《SNSIジャパン》に所属する《ブルー&スノー》は、東京と千葉に3店舗(世田谷本店・柏店・葛西店)を構える人気ダイビングショップ。有名人や芸能人の講習をはじめ、学生サークルのサポートなども手がけるなど、信頼度の高さも魅力です。
ブースでは、Cカード取得のためのスクール申し込みができます。フェア期間中に申し込むと、ビッグなプレゼントがあるのだとか……!?  すでにダイバーの方には、より充実したダイビングライフを送るためのアドバイスや、スキルアップの相談も受け付けています。ぜひ足を運んでみてくださいね!

SNSIジャパン
ブルー&スノー

≫ 「マリンダイビングフェア2025」ステージプログラムはこちら

「マリンダイビングフェア2025」入場には事前登録が必要です。登録はこちらら(入場無料)

[マリンダイビングフェア関連情報]
 来場者プレゼント
≫ ステージプログラム
≫ 出展者一覧
≫ マリンダイビングフェアトップページ

※「マリンダイビングフェア2025」は入場無料!
●主催:マリンダイビングフェア実行委員会
●共催:株式会社マリンクリエイティブ
●日程:2025年4月4日(金)~6日(日)
●会場:東京・池袋サンシャインシティ文化会館2階(Dホール)
●ナビゲーター:水中写真家 中村征夫氏自然写真家 高砂淳二氏
●オフィシャルメディア:マリンダイビングWeb
●企画運営協力:株式会社フジヤ
●後援:一般社団法人日本旅行業協会(JATA)
●協力:一般社団法人日本スクーバダイビング協会、一般財団法人日本海洋レジャー安全・振興協会、レジャーダイビング認定カード普及協議

ライター/新井夏海

[関連記事・特集]
SNSIジャパン
東京・千葉のダイビングライセンス取得はブルー&スノーが楽しい!

☆ ☆ ☆

【公式】年間125万人ユーザーマリンダイビングWeb

≫ ダイビングの始め方は?費用は?よくあるQ&A
≫ ライセンス(Cカード)取得・スクール選びはこちら

 

  • Facebook
  • Twitter
  • Line

※クリックすると、そのカテゴリーの一覧が表示されます