年間125万人が訪れるダイビング情報サイト
海やダイビングに関する最新のニュース・トピックスをはじめ、新刊情報や特集記事などを紹介します。ダイビングをより楽しむための情報が満載です!
更新情報2025.10.24
【今月の読者プレゼント】bigblueのマーカーライトと「やまと木綿空ごこちタオル」(4色1セット)をプレゼント!
環境保護2025.10.23
タラ オセアン ジャパンが日本沿岸海域のマイクロプラスチック調査を発表
伊豆週末情報2025.10.23
伊豆週末情報〜富戸、IOP、神子元、大瀬崎、獅子浜〜
環境保護2025.10.21
自然写真家 高砂淳二さんが副代表理事を務めるOWSがクラウドファンディングを実施! 11/10まで
レポート2025.10.20
ダイビング器材総合ブランドTUSA「TUSA COLLEGE」初開催レポート
写真展2025.10.20
《あでやっこ水中写真倶楽部》写真展開催
伊豆週末情報2025.10.08
伊豆週末情報〜熱海、富戸、稲取、大瀬崎、川奈〜
レポート2025.10.08
サンドウェーブ主催 第14回学生器材モニター会2025開催!
新製品2025.10.08
GARMINからダイコン「Descent X30」が新登場
現地の海から2025.10.03
西伊豆・田子に秋の風物詩到来、サクラダイの産卵ショー!
更新情報2025.10.03
小笠原をおいしい空気でダイビングfeat.東亜潜水機
ベストシーズン真っ只中! ダイバーを虜にする柏島
【連載】デジタル一眼始めよう!第9回 マクロレンズで小さな生きものを撮ろう!
【新連載】新・海のいきもの 第1回Fishは魚?
〈連載〉野生のイルカと泳ごう!第2回「御蔵島のイルカに会いに行こう」
STOP! 潜水事故 CASE144 マスクのズレでパニック浮上
伊豆週末情報2025.10.02
伊豆週末情報〜富戸、赤沢、雲見〜
レポート2025.09.26
【新連載】マリンダイビングのダイバー調査 第1回ブルーカーボンの意味を知っていますか?
フォトコン2025.09.25
「全日本学生水中フォト&ビデオコンテスト」締切は9/30(火)!
更新情報2025.09.25
シーサーが提案するラクして続けるダイビング~水中スクーターで楽々ダイビング~
新連載/新・海のいきもの〜Fishは魚?
マクロレンズで小さな生きものを撮ろう!
【連載】STOP!潜水事故 マスクのズレでパニック浮上
〈連載2〉野生のイルカと泳ごう!御蔵島
ベストシーズンの柏島 ガイドが語る魅力
小笠原をおいしい空気でダイビング
シーサーが提案!ラクして続けるダイビング
ダイビングを始めるならスキューバプロショップ
スキル連載/中性浮力を極めたい
連載)ダイビング科学 “浮力”の真の姿