スキューバダイビングのスキルアップ術Q&A
ベテランイントラ・かっしーが教えます
第32回 エア消費を抑える上手な呼吸法ほか
スキューバダイビングでは安全に潜るためのスキルを身に着けておく必要があります。でも、耳ぬき・中性浮力・潜降など、なかなかできない!という方の声が多いのも事実です。
これまでたくさんのダイバーを輩出し、スキルアップの手助けをしてきたベテランイントラ・かっしーこと柏崎洋介さん(スキューバプロショップ大井町店店長)に、読者の皆さんの質問や悩みに答えていただきます!
今回はエア消費を抑えたい、エアの減りが速いなど、多くの方々が気にしている、エアの呼吸法について教えていただきましょう。
柏崎洋介さん率いる《スキューバプロショップ》はダイビングスキルに悩みのある方やブランクダイバーにも優しいお店です。大井町、渋谷、東伊豆・富戸にお店があるので『マリンダイビングWebを見て』と直接相談してみましょう!
エア消費がなかなか抑えられません
Q
エア消費を抑える潜り方を教えてください。深い呼吸やキックを工夫してもなかなか改善しないため!
(加藤さん/2年/135本)
A
エア消費の悩みを抱えてるダイバーめちゃくちゃ多いですね。
加藤さんはいろいろと工夫してるようですね。ただ、深く呼吸をするのは、逆効果になる場合があります。エアの消費量を減らすには、呼吸法の改善が一番大事なので、理想的な呼吸法を説明していきますね。
ダイビングは、そもそも激しい運動ではないので、そんなに大きな呼吸をする必要はないです。レギュレーターのセカンドステージ内の空間分だけ多めに呼吸すれば十分です。大きく吸ってしまうと、その分たくさん吐かないと行けなくなり、吐いてる途中で苦しくなって、途中で吸ってしまいます。それが悪循環となり、早い呼吸になりエア消費も多くなってしまいます。
では、どんな呼吸をすればいいかと言うと、日常生活より少しだけ多く吸って、しっかり吐く。吐いたあとは、すぐ吸わないで、1テンポあけてから吸うように意識してください。吐いた後すぐ吸うV字呼吸じゃなく、1テンポ、1〜2秒待ってから吸う呼吸をすれば、呼吸ペースがゆっくりになるのでエア消費を抑えられますよ。
フィンキックに関しては、ペースをゆっくりするといいです。基本に忠実に大きくゆっくりキックしましょう。小刻みなキックで回転数が上がるとエア消費が多くなっちゃいます。
エア消費が早い。皆さんと何が違う?
Q
恥ずかしながら未だにエア消費が早く、皆さんに迷惑がかからないかと、ハラハラしながら潜ってます。皆さんと何が違うんだろう!?
(渡邊隆雄さん/40年以上/300本以上⇒ログ付けしてないので不明)
A
渡邊さん、かなり潜られてますね。僕よりダイビング歴長いでよ!
エア消費は、男性にとって永遠の悩みですね。女性よりも圧倒的にエア消費は早くなりますしね。
エア消費は、ドキドキしたり、緊張したり、焦ったりすると早くなります。だから、ハラハラしながら潜ると呼吸は早くなります。人体で最も酸素を消費する臓器は『脳』なんです。考えれば考えるほど、酸素を消費し呼吸が早くなります。なのでエア消費を抑えるには、考えすぎないようにするといいです。ボーっとしたり、ボケーっとしたり、なるべく無心になるといいですね。
スキンダイビングを練習するとエアが長くなると思います。スキンダイビングって無心になってなるべく酸素消費を抑えて長く潜るので、いい練習になると思いますよ。
慣れればエア消費が少なくなって長く潜れる?
Q
還暦を過ぎてから始めました。長く潜るための呼吸のスキルが必要だと思いませんでした。ワクワク、ドキドキ感がたまらないので、自然と呼吸が速くなると思うのですが、慣れると長く潜れるようになるのかしらね?
(ふーちゃん62歳/2年/67本)
A
気持ちわかります! だけど、昂る感情を抑えて、なるべく平常心になりましょう! 水中を泳ぐって言うよりは、水の中をのんびり散歩してるくらいの気持ちで潜るといいですよ。
慣れてくると水中でも平常心になることができますが、呼吸法を意識することも大事です。呼吸法については、最初の質問で説明してますので参考にしてみてください。
潜った後に頭痛。どんな呼吸をしてる?
Q
潜った後たまに頭痛があるのはどんな潜り方(呼吸)をしてしまっているのか知りたい。
(なおこ/4年/600本)
A
潜った後に頭痛になるのは、脳の酸欠か過呼吸が原因かと思います。
激しく泳いだり、無駄に動きすぎたりすると、酸素が足りなくなり頭痛の原因になったりします。
また、緊張したりストレスが強いと浅い呼吸(あまり吐かないですぐ吸ってしまう)になり、酸素交換が足りなくて酸欠になり頭痛が起きたりします。
過呼吸になっても、二酸化炭素が低下して、頭痛が起こることがあります。
頭痛の原因は、これらが考えられますが、どちらにしても呼吸の乱れからきます。しっかり吐くのを意識して、ゆっくり呼吸するようにしましょう。
あとは、レギュレーターの流量を少なく調整すると、過呼吸防止になりますね。
喉が渇かないような方法が知りたい
Q
いつも気にしているのですが、潜っていると喉が渇いて苦しくなることがあります。飴を食べながらだと大丈夫なのですが、少し怖いので、ほかにいい方法がないかなと悩んでいます。
(匿名希望)
A
タンク内の空気は乾燥しているので、喉が渇くのはある程度しょうがないことなんですが、緩和する対処法は、いくつかあります。
初心者の頃に喉が渇く一番の原因は、呼吸する時に喉を全開に開いてハーって吸ってしまってることです。逆に喉を狭くして、ストローからジュースを飲んでるイメージで、スーッと吸って、舌の上を空気を転がすようにすると、少し湿気を含んだ空気を吸うことになるので、喉が渇きにくくなります。ハーじゃなくて、スーですね。
ほかには、湿気を含ませるバイオフィルターなどをレギュレーターに取り付けるのもありですね。また、レギュレーターの流量を少なく調整すると、少し湿気を取り込みやすくなります。試してみてください。
プロフィール紹介
かっしーこと柏崎洋介さん
東京農業大学に入学後、ダイビングクラブに入り、すっかり海とダイビングの虜になる。在学中に《スキューバプロショップ》でアルバイトを始め、卒業後はもれなく同社へ。東伊豆の富戸でダイビングガイドを担当した後、同社の代表兼大井町店の店長に。ダイビング歴25年、インストラクター歴21年。現在はPADIコースディレクターとして、ノンダイバーからプロを目指すダイバーまで指導。
東京に2店舗、東伊豆に1店舗あるから
スキルアップやステップアップに超便利!
スキューバプロショップ
大井町店 TEL:03-6712-0920
ダイビングを始めたい!という方から、ファンダイバーや、もっとうまくなりたいという方にはステップアップコースを意欲的に開催。
話題の渋谷・宮下パークから徒歩1分のオシャレな渋谷店、交通至便な大井町店、そして東伊豆で海が目の前に立つ富戸店(写真)と3つの拠点で講習&サービスを展開。『マリンダイビング』主催のランキング企画で8年連続No.1を樹立した富戸店には、1位に何度も選ばれているダイビングガイドの山口敬大さんも常駐。のんびり、あったかな雰囲気にきっとリラックスできるはずです。