ベテランイントラ・かっしーが回答♪
苦手スキルやダイビングの悩み Q&A
【第8回】
耳ぬき・中性浮力・潜降など、ダイビングに必要なスキルは身につけておくべきですが、なかなかできない。難しすぎる!という方も多いのではないでしょうか?
多くのダイバーのスキルの悩みを聞いて解決してきたベテランイントラ・かっしーこと柏崎洋介さん(スキューバプロショップ大井町店店長)に、皆さんの質問や悩みに答えていただきます!
ダイビングを始めるのに夏は混んでいると聞きましたが
Q
ダイビングを始めたいのですが、いつ始めたらいいのですか? これから夏ですが、混んでいるのではないでしょうか?
(LoveBlue/経験なし)
A
これから始めるんですね! 楽しいですよ。
始めるタイミングですが、夏にやろうって方が多いですが、海に行くまでに意外と時間がかかるんですよね。ダイビングショップ選び、説明受けて申し込み、eラーニングや学科講習、プール講習、そのあと海洋実習なので、何だかんだで仕事してる人だと1カ月くらいかかります。
なので、夏前の今頃から始めるのがオススメです。夏に始めると秋になってしまいますから、せっかくライセンス(正式にはCカードといいます)を取っても、何回か潜って慣れて来る前に寒くなっちゃいますもんね。
早めに始めて、シーズンの夏、秋にたくさん潜って慣れましょう!
膝を保護したい。水中で使えるサポーターなどオススメはある?
Q
少し前に膝をひねってしまって、痛みが取れません。近々整形外科には行こうと思っているのですが、その前にダイビングに行くことになっていて……。水中で使えるサポーターというのはあるのでしょうか? 健康が一番とはいえ、皆さんはどうされているのでしょう?
(tosshy/3年80本)
A
インストラクターとしては、無理しないようにしましょう。お医者さんに相談してみてください。ってお答えするのが正解だと思いますが、同じような膝のトラブルと上手く付き合ってる方が何人かいるので、その方のお話ししますね。
水中用は、僕が知る限りでは、ないと思います。皆さん、陸上用の物を使ってますよ。
普通のナイロン製の伸びるサポーターを付けたまま、ウエットスーツを着てたりします。スーツを着る時にまくれないように薄めでぴたっとしたものがいいと思います。
また、テーピングを使っている方もいます。僕的には、テーピングの方がスーツ着る時に楽だと思いますよ。簡単には貼れるテーピングもあるので探してみてください。
泳ぎ方も少し、気をつけてみてください。なるべく柔らかいフィンで膝に負担ないようにしましょう。また、タンクを背負って立ち上がる時にも膝に負担がかかるので、段差の高い所で背負ったり、インストラクターやバディに手伝ってもらうといいですよ。
無理なさらず楽しんでくださいね。
ブランクダイバーの遠出ツアー参加希望にどうアドバイス?
Q
前に投稿して、フィンは私にピッタリなのを探してくれました。かっしーさんに相談して良かったです! ありがとうございます!!
最近の出来事で、悩み相談します。
知り合いから「2年ぶりのダイビングで奄美ツアー参加。悪天候で波もあり、海面で酔いそうだった。酔い止めを飲まなかった一緒の友達は海面嘔吐してまた潜ったりしていたので楽しめなかった」と聞きました。その後、夏に伊豆ダイビング予定していて「今の伊豆の海の中はどうですか?」と聞かれ、撮影した写真を見せながらダイビングポイントの話をして終りました(お店の名前出したかもしれません)。
友達だったらショップや準備等々を聞けるのですが、知り合い程度の仲なので深く聞けませんでした。OWかAOWかどうかも知りません。
質問は2つです。
2年ぶりのダイビングという方から遠出のツアー参加の申し出があった場合、どうアドバイスされますか?
(shizu_camo/4年/320本)
A
いつもご質問ありがとうございます。
最近、コロナ禍で2年ぶりって方は多いですね。本人も心配でしょうが、引率する僕らも心配です。僕は、海況良好で初心者向けの優しいポイントでない限りは、いきなりボートで足のつかないところで潜ることはしないですね。人によりますが、久々だとストレスが多少はありますので、息苦しくなったり、船酔いしやすくなったりします。なので、そういう方には、リフレッシュ講習や初心者向けのポイントで慣らしダイビングをオススメしますね。
波酔いしているダイバーにはどうアドバイス?
Q
もう一つの質問です。
ダイビングするには支障のない天候ではあったものの、いざ海に入ると波があり酔ってしまいました。その様子はバディからも確認できたと思います。波酔いした方はエントリーしようとします。どんなアドバイスされますか?
(shizu_camo/4年/320本)
A
波酔いした場合は、船の上や水面が一番酔いやすいので、早めにエントリーして、早めに潜っちゃうといいかもです。船で待っててもしんどいだけですからね。あまりにも酔いが酷い時は、ダイビングをパスするしかないですが。
その日バディをくんだ人が息が吸えない!と。でもレギュは正常で…
Q
この間、一人で潜りに出かけて、現地で一緒になった人たちと合計4人でガイドさんに海を案内してもらったのですが、その日バディになった方が相当ブランクがある人で、入ってすぐ「息が吸えない!」ってサインを送ってきたんです。とりあえずオクトパスを吸っておいてもらって、そのレギュで呼吸をしてみたんですけど、私が吸うと問題はない。でもオクトも吸えないというのでメインのレギュをくわえてもらったのですが、やっぱりダメ。結局、ダイビングをいったん中止してその人だけエグジットしたんですけど、後味が悪くて……。これってどういう状況だったんでしょう?
(まりか/5年/200本)
A
まりかさんの対応は、ベストだったと思います。下手するとパニックで急浮上して事故になる可能性もあるケースなので、ナイスサポートです。
ブランクダイバーや初心者ダイバーは、吸えるレギュレーターなのに吸えないって言う人、多いです。何が原因かと言うと焦りやストレスによって過呼吸気味の浅い呼吸になって、呼吸しているようであって実はあまり吐かないで吸うほうが多くなり、だんだん吸えなくなってしまうということが多いです。対処法は、とにかく、しっかり吐くゆっくりした呼吸にすることです。でも、焦ってる人に水中で対処するのは難しく、素早く回復させないとパニックになる危険大です。
僕の場合は、ブランクや初心者で不安がある方には、ビーチダイブなら足が着く所、ボートダイブならハシゴのそばで、何かに掴まってもらい、ゆっくりした呼吸の思い出し練習を少ししてもらって、自分のペースでゆっくりした呼吸ができてから潜降してもらうようにしてもらってますね。
あとは、レギュレーターが原因の場合もあります。性能によって吸いやすさが変わるので、流量が少なめだと焦ってる時は吸えないと感じる人もいます。また、最近多いコンパクトなセカンドステージのタイプだと抵抗を感じて吸いにくいって感じる人もいますね。
ストレスフリーな時は、問題ないレギュレーターでもストレスがかかると吸いにくさを感じるので、そんな時は、なるべくいいレギュを使いましょう。やっぱりMYレギュレーターが安心ですね。
マスククリアがイヤ。コンタクトをはめて潜りたい
Q
マスククリアが苦手なので、ダイビング中は絶対に水が入らないようにしています。コンタクトレンズをはめたままでもあり……。この間、目の前のダイバーのフィンが当たってマスクが外れかけ、パニック寸前でした。やはりマスククリアはマスターしないとダメなんでしょうか? コンタクトをしたまま潜っちゃダメなんでしょうか?
(あやな/1年/16本)
A
マスククリアは、苦手な人多いですね。なるべく水が入らないのがいいですが、トラブルは必ずあるので、万が一のためにマスククリアは、ある程度慣れて置いたほうがいいですね。
コンタクトに関しては、水が入っても外れてしまう人はあまりいないです。なので、推奨はしていませんがコンパクトのままでいいと思います。万が一、なくしてしまった際の予備の用意は忘れないように。
不得意なダイビングスキルを克服したい方、
ダイビングいろいろのストレスや悩みを感じている方必見!
皆さまのご質問&お悩み大募集!
ベテランイントラ・かっしーのQ&Aはいかがでしたか?
マリンダイビングWebでは皆さまからダイビングスキルで苦手なことや、今更聞けない素朴な疑問、こんなところにストレスを感じる!など、ダイビングのお悩みを募集しています。
かっしーにお答えいただき、掲載しますので、ご氏名またはペンネーム、ダイビング歴(年数・経験本数)、念のためご連絡先(Eメールアドレス)を明記の上、下記にお送りください。
プロフィール紹介
かっしーこと柏崎洋介さん
東京農業大学に入学後、ダイビングクラブに入り、すっかり海とダイビングの虜になる。在学中に《スキューバプロショップ》でアルバイトを始め、卒業後はもれなく同社へ。東伊豆の富戸でダイビングガイドを担当した後、同社の代表兼大井町店の店長に。ダイビング歴25年、インストラクター歴21年。現在はPADIコースディレクターとして、ノンダイバーからプロを目指すダイバーまで指導。
東京に2店舗、東伊豆に1店舗あるから
スキルアップやステップアップに超便利!
スキューバプロショップ
ダイビングを始めたい!という方から、ダイビング講習を修了してももっともっとダイビングを楽しみたいというファンダイバーのためのダイビングツアーや、もっとうまくなりたいという方にはスキルアップ講座やステップアップコースを意欲的に開催。
話題の渋谷・宮下パークから徒歩1分のオシャレな渋谷店、交通至便で、納得いくまでダイビング専用プールで講習可能なPADI5スターIDセンターでもある渋谷店、そして東伊豆で海が目の前に立つ、宿泊可能なダイビングリゾート、富戸店(写真)と3つの拠点で講習&サービスを展開。ダイビング専門誌『マリンダイビング』主催のランキング企画で8年連続No.1を樹立した富戸店には、同ランキング企画で1位に何度も選ばれているダイビングガイドの山口敬広さんも常駐。お一人で訪れてもすぐに打ち解けられる、のんびり、あったかな雰囲気にきっとリラックスできるはずです。