- ホーム
- スキル
- 基礎からわかる!ダイビングスタート&スキルアップ術
- 第47回 タンクベルトの締め方
基礎からわかる! ダイビングスタート&スキルアップ術
第47回 タンクベルトの締め方
初めてのダイビング、久しぶりのダイビングは「どうしたらいいの?」と戸惑いの連続。
今さら聞けない基本スキルから絶対にマスターしたい必須スキルまでここでおさらいしちゃいましょう!
タンクベルトが締められないなんて信じられない!
と言う方も多いかもしれないが、正直、私はちゃんと締められる自信がない。
(自分が使っているタイプのものはわかりやすいのだが、そうでないものは)
いつもわからなくなってガイドさんに助けてもらっている。
今回はダイビングスキルの隙間企画ではあるけれど、きっとお役に立てるはず~♪
BCのタンクベルトには大きく分けて
2種類ある
最初がラクチンなほうか
ぎゅっと締められるほうか
BCの背中部分に付いているタンクベルト。
メーカーや製品によって大きく分けて2つのタイプがあることはご存じだろうか?
1つは、あらかじめベルトの長さを調整しておいて、金属バックルで締めるもの
もう1つはタンクに付けている途中でぎゅっと引っ張って、タンクからベルトが滑り落ちないようにし、締められるタイプ
筆者は前者(左)のタイプを使っているが、締めるのに悩むことはない分、タンクの太さが変わったりすると、調整が微妙に難しく、おざなりにしてしまった場合はダイビング中にタンクが滑り落ちるという危険がある。
一方、後者のほうは、ベルトが外れていなければ(輪のような状態になっていれば)簡単なのだが、一度ほぐしてしまい、完全に左右が外れた状態になると、リカバリーしようにも順番を間違えて、ちゃんとはめられないという困った状態に陥ることがある。
よく間違う例
「いつもコレを使っているから大丈夫でーす!」と新人H。しかし……見事に失敗(笑)。
バックルに開いた穴にベルトを交互に入れて行ってしまうと、一見ちゃんと締められるふうでいて、まったくユルユル、締まらないことになる
Dリンク+バックル型
事前の長さ調節がポイント
Dリンクと金属製のバックルの組み合わせが多い。
前述したように、締めやすいことは締めやすいのだが、ベルトの長さが短いとそもそもバックルが締められなくなるし、ベルトの長さが長いと、ゆるゆるになってしまうので、最初の調整が重要。
新たなダイビングエリアに行ったときは最初に必ずベルト調節をすること!
締め方は簡単!
ベルトの長さが決まったら、あらかじめ、バックルにDリングをはめておくと便利
あとはそのままタンクにタンクベルトを通して締めるだけ
※ネック部分のベルトはこのBCの場合、通さないのが正解なのですが、ご了承ください!
多くのBCに使われているのが
プラスチックバックルのこのタイプ
Dリングに最初に通したら次は2番目の穴へベルトを差し込むのがポイント
一番目の失敗例のようなことをやってしまう人は意外に多いと思うが、正解は下の動画の手順!
1) まずタンクベルトを右側のDリングに通す
2) 向こう側に通ったベルトの先端をバックルのたもとから2番目の穴に差し込む
3) 次にバックルのたもとにある穴にベルトを差し込み、再びDリングからベルトが出るようにする
4) ここでバックルを直角に起こしながら、ギュッとベルトを締めて、タンクがずり落ちないようにする
5) 最後にバックルの一番先端の穴にベルトの先端を通す
6) バックルを左に倒しながら締め、ベルトのベルクロ部をタンクベルトの左側のほうに接着させて終了
慣れれば簡単!
タンクベルトの締め方がわからなかったら何回かやってみると、覚えていられるはず。
ベルトの裏側に締め方を記している製品も多いが、残念ながら不親切なものが多いので、体で覚えるようにしておくといいだろう。
でも、この上の動画をマスターすれば、あなたもしっかりタンクベルトを締められる!
頑張れ!
バックナンバー
- 第45回 曇り止めの極意
- 第44回 BCの洗い方
- 第43回 失敗から学ぶドライスーツ術
- 第42回 ダイビング器材のお勉強 その2
- 第41回 ダイビング器材のお勉強 その1
- 第40回 ダイブコンピュータで一人前のダイバーになる!
- 第39回 外れたタンクの直し方
- 第38回 船酔い対策
- 第37回 ウエイトの分散
- 第36回 ビーチダイブのエグジット
- 第35回 ボートダイビングのエグジット
- 第34回 ボート? ビーチ?
- 第33回 刺す危険生物
- 第32回 噛む危険生物
- 第31回 煙幕ダイバーから卒業
- 第30回 ひと目でわかるダイブコンピュータ
- 第29回 マスク&フィンのカンタン脱着術
- 第28回 スノーケリングのお作法
- 第27回 Cカード講習って何?
- 第26回 空気消費量の算出法
- 第25回 オクトパスブリージング
- 第24回 ナビゲーション Part 3
- 第23回 ナビゲーション Part 2
- 第22回 ナビゲーション Part 1
- 第21回 魚や生物のウオッチング術 Part 2 回遊魚の群れ編
- 第20回 魚や生物のウオッチング術 Part 1 マンタ編
- 第19回 エンリッチド・エア・ナイトロックス
- 第18回 できる耳ぬき
- 第17回 ボート上のマナー
- 第16回 ボートエントリー
- 第15回 ビーチエントリー
- 第14回 安全な浮上方法
- 第13回 安全停止攻略法
- 第12回 ダイビング中の呼吸
- 第11回 とっさのときのBC操作
- 第10回 適正ウエイト
- 第9回 耳ぬき
- 第8回 セーフティフロートを上げる
- 第7回 中性浮力
- 第6回 マスククリア
- 第5回 潜降の方法
- 第4回 ダイブコンピュータ
- 第3回 フィンワーク
- 第2回 BC&タンクのラクな背負い方
- 第1回 ダイビング器材セッティング方法
- 番外 基本スキルをおさらい!
- 番外 動画で見る!ドライスーツの着方