- ホーム
- 海の生き物
- 【連載】海のいきもの
- 第75回 今年は丑年!~海牛の話
海のいきもの
第75回 今年は丑年!~海牛の話
「海の牛」といえばウミウシの仲間! と思ったら月刊『マリンダイビング』2021年1・2月合併号でも過去連載(第4回)でもやってた。それなら今回は「カイギュウ」の出番! 怪獣じゃないよ。●構成・文/山本真紀(2021年1月制作)
海牛という哺乳類の仲間
海牛類の仲間は世界に4種、マナティ科とジュゴン科に大別される。アマモなど浅瀬に生える海草・水草を主食とし、体長2~4mにもなるが性質はおとなしい。昔の学者さんはずんぐりした体つきから牛を連想したらしいが、進化系統学的にはウシ(偶蹄類)よりゾウ(長鼻類)に近いとされる。
マナティの仲間は世界に3種(アメリカマナティ、アマゾンマナティ、アフリカマナティ)。太古の昔、ジュゴンとの共通祖先から淡水域に進出し分化したと考えられており、アメリカマナティ(写真)は海と河川を行き来する。フロリダでは11月から2月にかけて、越冬のため遡上してきたマナティをウオッチングするツアーがある。写真の2頭は母子と思われる。撮影/フロリダ・クリスタルリバー
インド-西太平洋に広く分布し、現生種は1種。動作はスローモーで、アマモなどの海草しか食べない偏食家。「人魚」のモデルの有力候補であり、「その肉を食べると不老不死になる」という伝説がある。写真は水面下を泳ぐ母子の空撮(撮影/ニューカレドニア)と顔のアップ(撮影/バヌアツ)。
マナティとジュゴンの見分け方
尾ビレを見れば一目瞭然。マナティの尾ビレ(写真)は先端が丸いウチワ状で、ジュゴンは大きく二叉している。といっても、特にジュゴンとは自然界で出会うことなどまずないので、「自分の眼で確かめたい」という方は、海牛類がいる水族館へGO!《鳥羽水族館》は両方飼育している世界でも珍しい施設。お近くの方はぜひ。撮影/フロリダ・クリスタルリバー
オマケ~「海の牛」と「牛の魚」
立派な「角」が水牛そっくり(触角です)。写真の個体はクロスジリュウグウウミウシか、その仲間。撮影/沖縄本島
英語圏では眼の上に突起があるハコフグの仲間をCowfish(cow=牛)と呼ぶ。写真はシマウミスズメ。撮影/東伊豆・川奈
あなたにおすすめの記事
バックナンバー
- 第75回 2021年は丑年!~海牛の話
- 第74回 ウミヘビって蛇? それとも魚?
- 第73回 1122(良い夫婦)のクマノミさん
- 第72回 君の瞳は何万ボルト?
- 第71回 ウミガメは顔が命
- 第70回 猛暑の夏、「四角いクラゲ」に要注意!
- 第69回 ご近所の♀と♂の見分け方~アオリ・ハコフグ・ハナダイ2種
- 第68回 机上の空似~“コブ”と“カンムリ”
- 第67回 ハタタテダイ2種とツノダシさんの見分け方
- 第66回 “stay home”な仲間たち
- 第65回 あのピグミーさんに和名が付いたよ!
- 第64回 ハタタテ御三家プラス1!
- 第63回「金星きれい!」からのスミレ、アヤメにマルチカラー
- 第62回 干支な名前~ジェリーじゃなくてトムだよ編
- 第61回 アカククリとツバメさんトリオ~後編
- 第60回 アカククリとツバメさんトリオ~前編
- 第59回 季節来遊魚のシーズン~Part3
- 第58回 季節来遊魚のシーズン~Part2
- 第57回 季節来遊魚のシーズン~Part1
- 第56回 もうすぐ七夕!~星の名がつく魚たち
- 第55回 アシカとアザラシ
- 第54回 ダイビングで会える特撮ヒーロー
- 第53回 海の中の桜見物
- 第52回 甘~い、お名前
- 第51回 海の「うり坊」たち
- 第50回 変てこりんなナマコたち
- 第49回 サンゴ礁を脅かすものたち
- 第48回 食べ物としてのサンゴ
- 第47回 隠れ家としてのサンゴ
- 第46回 クリーナーシュリンプの話
- 第45回 コレが自慢!おサカナ何でもTOP3
- 第44回 見栄え重視!おサカナ何でもTOP3
- 第43回 カクレクマノミとニモの話
- 第42回 ソックリさん inモルディブ&沖縄
- 第41回 歩くウオたち
- 第40回 パンダな魚たち
- 第39回 海の天狗とか矢柄とか
- 第38回 タツノオトシゴ&ヨウジウオ
- 第37回 ニシキフウライウオと、その仲間
- 第36回 ミナミハコフグと、その仲間たち
- 第35回 まぎらわしい名前~「仲間じゃないよ」編
- 第34回 夏といえばスプラッシュ!~イルカ~
- 第33回 超大物アイドル登場~マンタ~
- 第32回 アシカと、その仲間たち
- 第31回 アオリイカの産卵シーズン
- 第30回 ご近所のハナダイさん
- 第29回 魚の権兵衛さんたち
- 第28回 鬼にまつわる魚たち
- 第27回 真冬のアイドル、ダンゴウオ
- 第26回 クリスマスカラーの魚たち
- 第25回 ニッポンの冬、チャガラ&キヌバリの季節
- 第24回 こんなところに「ニセ目玉」
- 第23回 「オランウータンクラブ」って何だ?
- 第22回 ニシキウミウシの色彩変異
- 第21回 ドリーとその仲間たち
- 第20回 2・3・4のリュウキュウスズメダイ
- 第19回 イバラカンザシ~美形モデルの正体
- 第18回 コバンザメ~「刺身のつま」に非ず!
- 第17回 寄り添う者たち
- 第16回 アカヒメジ~白黄なのに何故に赤?
- 第15回 “キンメ”と“スカテン”の見分け方
- 第14回 似てない親子~人気者でいこう!編
- 第13回 似てない親子~性転換&ナワバリ編
- 第12回 似てない親子~マネっこ編
- 第11回 ヤドカリと、その仲間たち
- 第10回 最高のパーフォーマー、その名はイカ!
- 第9回 ハゼとテッポウエビの共生
- 第8回 危険なアイツ編
- 第7回 クリーニング編
- 第6回 初夏の「卵」ウオッチング編
- 第5回 擬態編
- 第4回 ウミウシ編
- 第3回 ミノカサゴ編
- 第2回 銀色回遊魚 大型アジ編
- 第1回 ウミガメ